![めーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎でスイーツを我慢している友人について、和菓子は避けた方がいいでしょうか?甘いもので食べられるものがあれば教えてください。
乳腺炎になった方でちょっと教えて頂きたいんですが、、
友人が乳腺炎になって、スイーツをガマンして辛いみたいです😢
和菓子とかもあんまりよくないんでしょうか?
これなら食べれたという甘いものあれば教えて頂きたいです。
- めーもん(6歳)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
食べ物は関係ないですよ😅医学的根拠一切無く、医師監修のものを見てもそう書かれています💦桶谷とか行くとそういう風に言われると、友人が言っていましたが、母乳外来の先生や看護師さんには“都市伝説”と笑われました😅そんなんで詰まらないよ!と。
ただ、体質はあるようなので、気になるのであれば、和菓子の方がカロリーや糖分も少ないですし、その方が体には良いかもですね😉
![めーもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーもん
友達も桶谷行ってます💦
そうなんですか?!
都市伝説なんですか?!
教えて下さりありがとうございました💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もち米や餅系はおっぱいが張って、飲み残しもあってか乳腺炎なりましたよー!!
今もまだたまに乳腺炎になることあります😅
ですが、止められずスイーツやアイス食べてました(笑)
母乳過多であれば、ミルクスルーブレンドとかハーブティー系飲まれると良いです♪
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私が乳腺炎になりかけで
いった助産院では
乳製品があまりよくないと言われました。
おっぱい出すぎる人は余計出ちゃうって。
それでも水の代わりに牛乳がぶ飲みとか、するとよくないといっていましたよ。
そのくらいのレベルです。
私は揚げ物が続いてなったと思ったので揚げ物控えました。
授乳中は体に優しいもの
食べてあげるとそのまま栄養になるかな?と日々努力してます♪
甘いもの果物じゃダメですかね??💦
めーもん
下にコメントしました💦
すみません😅
めぐ
ネットで検索したら医学的根拠がないことも出てきますよ!桶谷行くと、そういう風に刷り込まれるので、食べ物制限に囚われやすくなるかもですね😅
私は、副乳があり張りや乳腺炎も酷いときもありましたが、甘いものは普通に食べてましたし、油も摂っていましたよ。それを食べてすぐに症状が出るってことは無かったですし、母乳外来でそう言われていたので気にせずでした😊
食べるものよりも、どの乳腺からもお乳を出せるようにすることがまず優先だと言われたので、色んな抱き方で授乳したりしましたよ😉