![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒に死にたいと思っています。辛い日々で誰も話を聞いてくれず、限界を感じています。助けが必要です。
お腹の赤ちゃんと一緒に死んでしまおうと思っています。
現在32週です。
自分でも最低だと思っています。
赤ちゃんに申し訳ないと思っています。
現在旦那と義実家、実家の強いすすめで里帰り中です。
実家は田舎で電車もバスもなく、車も両親が使っているのでどこにも出かけられず、誰とも話さず引きこもっている日々。
実父から昔虐待をされていた過去があり、今はもう虐待などなくても存在自体が生理的に無理で、同じ空間にいることがストレスです。
旦那に愚痴はこぼしましたが、私が毎日のように愚痴を言いすぎて最近旦那に本当お前めんどくさいと言われるようになりました。
さっきラインで来月には臨月なのに、ゲームをやると言っていました。
旦那はゲーマーで一度ゲームをやると周りが見えなくなります。
それが不安だと伝えたら、俺を縛るなど怒られ、まためんどくさいと言われました。
ツイッターなどは友達に見られるし、妊娠中の知り合いもフォローしているので不安になるようなことは書けません。
友人も子供がいる友人がいません。
母も最近話をまともに聞いてくれなくなりました。
旦那のことも夫婦仲がいいと思っているので話せません。
全て私が悪いんです。
私が愚痴ばっか言うのが悪いし、心が狭い私が悪いのは分かっています。
でも毎日辛くて辛くて、誰も話を聞いてくれないし、吐き出せないし、こんなんで赤ちゃん育てられません。
もう自分の中で限界はとっくに過ぎていて、それでも赤ちゃんのためになんとか頑張りましたが、無理です。
私に人としての価値、母親としての価値があるとは思えません。
死にたいです。
せめて赤ちゃん産んで退院した後でもと思いましたが、もうそんな余裕ないです。
文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい。
助けてほしいです。
この状況が苦しくて苦しくて辛くて仕方ないです。
いなくなりたい死にたいです。
- 匿名
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
お住まいの地域にないか調べてください!
保護して貰えます!!!
![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わらびもち
ひとまず、ご自身の住んでる地域の保健センターに電話してください!
保健師さんに話してみてください!
何か力になって貰えると思います。
だから、死ぬなんて自分を追い込まないでください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読んだ感じ死に体ではなく、死に体ほど辛いから助けてほしいに聞こえますが、まずは精神科にかかるといいです。
それより早く死にたいとのことでしたら胎児虐待にあたりますので、早めに産婦人科で相談し、分娩時期の決定をすることもできると思います。32wなら産まれても大きな障害が残ることは少ないです。
産んで死ぬのでしたらその前にお子さんの預け先の乳児院や特別養子など考えるためにそれについても早めに児童相談所にご相談されてください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず、死にたいと思ってしまってる時点で普通の精神状態じゃないと思います!!
妊娠して精神状態悪くなることは凄くあるので、心療内科や精神科受診がいいと思います!!
普通だったら、それでもそんな状況でつらくて仕方なくても、なんとかやっていこうと思えるんですが、もうその限界超えてしまってます💦
一人で悩まないで抱え込まないでください!!
わたしも死にたくて死にたくて仕方なかったことありますが、病院行って薬処方されて飲んで休んで気持ちが落ち着いて冷静になったとき、わたしは誰かに助けて欲しくて、生きたくて生きたくて辛かったんだと気付きました。死にたいわけじゃないんです!!
-
退会ユーザー
わたしが辛かったとき、確かに口を開けば愚痴やわかってほしい気持ちから自分の話ばかりしてました。嫌な顔されたりろくに聞いてもらえなかったりしました。途中でこのままじゃ旦那に嫌われると気付いてこのままじゃいけないけど助けて欲しくて病院受診する決心しました!
- 9月10日
![なつ🐶🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ🐶🐶
死にたいけど勇気がなくて止めて欲しいように聴こえました
死にたい人は赤の他人に言いません
私たちに助けられることありますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も死にたいけど子供がいるので死にません
お腹の子を道連れしにしないであげて下さい
旦那さんには愚痴を言うのではなく死にたいことを打ち明ける方がいいと思います
-
退会ユーザー
冷たい文面になってしまってすみません。
- 9月10日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
こんにちは。文面読んで少し前の自分と似てるなと思いました。あたし自身妊娠中期の頃、会社でマタハラを受け仕事を辞め旦那ともアパートが見つからず別々に住んでいるので、実家で引きこもっていた状況でした。母も姉も仕事で居ないため毎日毎日、一人ぼっちで過ごしてました。そんな中実は旦那はバツイチ子持ちで元奥さんの件やら、飲みに行ったりもしていたり色んなことで毎日揉めてました。その度に引きこもってるから鬱になってるとか、精神病院にかかった方がいい、面倒くさい、束縛するななど言われました。限界に達していて同じく死んでしまいたいと思った時もあって、とっさに車を出して海岸に行った事もあります。でも、ボコボコお腹で動いてる赤ちゃん。胎動を感じて泣きました
死にたいけど、この子に罪はない 今お腹の中で心地よくこの子は眠ってる それを苦しませて一緒に殺してしまうのか。 旦那と家族がダメでもわたしにはこの子がいる。この子には私しか居ないんだ。そう思い泣きながら断念しました。ですが、今ではそれで良かった、死ななくて良かったって心から思ってます。未だに旦那と喧嘩してすごく辛い時もあります。でも、お腹の子はいつだって貴方の味方です。貴方の事を救い出してくれます必ず。だから、命を無駄にしないでください お腹の子に生きる人生を与えてあげてください。
似たような状況でも、私は今お腹の子だけが頼りです。
週数も近いですし、心の拠り所になれればと思います
一緒に強くママ頑張りましょう。
-
るー
少しでも共感していただけて、気が抜けたら一言でもいいので返信下さい。
似たような経験をされた貴方と一緒なら私も心強く妊娠生活送れます。- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も里帰りしてますが、田舎でショッピングモールなんてないし、気晴らしにちょっと映画見ようかとか、カフェ行こうかみたいなお店もないので家に引きこもってます😂
私には匿名さんは死にたいというより、辛くて助けて欲しいと言っているように感じました😭
まず、地域の保健センターや市役所などに子育ての相談できるところがあるはずなので相談してみて下さい!それから心療内科などに通ったほうがいいのかとか相談されてもいいと思いますし👍
それと、お母さんには正直に話してもいいと思いますよ。お母さんって本当に娘のことを大切に思ってくれてるはずだし、守ってくれるはずなので.....
私の場合は実両親と私、旦那の義両親とは色々あり、もう今後一切関わらないし会わないと決めてますが、旦那は実の親なのでやはり肩を持ったりするので、もうすぐ産まれる子供のことを考えると、複雑な状況にしてしまうのが辛いし悲しいです。
ですが例え、旦那と喧嘩しようが何を言われようが、自分や両親が正しいと思うので、貫き通すつもりだし、旦那があまりにも酷い場合は離婚する覚悟もあります。
死ぬのではなく、他の選択肢が沢山あるんですから、匿名さん赤ちゃんを守ってあげて下さい✨
私も始めは色々あったとき、結婚して2年、やっと授かったのに妊娠なんてするんじゃなかったとか言ったりして、実母にとても怒られたり喧嘩もしましたが、今は逆に守らなきゃと思ってます。
妊娠してるときは気持ち的に情緒不安定になるだろうし、ちょっとしたことで敏感になると思います。きっと我が子が産まれたら、そんなこと思ってた自分が間違いだった!こんなに可愛い子がわたしの子供なんだって思えるようになりますよ😊
文章まとまってなくてすいません💦
ですが、お腹の赤ちゃんは匿名さんを必要としてます、死にたいなんて思わないでください😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しんどいですね…。
私も同じような家庭環境で育ったので…。フラッシュバックします。
さらに、私も今住んでるところに頼れる人はいません。主人の仕事で来たので、ゼロです。田舎なので、どこにも行くあてがありません。つらいですよね。
苦しい気持ち、いっぱい吐き出しましょう。ママリにいる人たちが、あなたのことを心配してたくさんコメントくれてますね。
一人じゃないですよ。
赤ちゃんが生まれたら、いっぱいあなたを必要としてくれるので、生きてる価値が見い出せると思います。
![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよ
どうか死なないで、産科で相談は難しいですか?
妊娠中も飲める憂鬱感を軽くできる薬あります😢
わたしも同じような感じでした、息子が産まれたら気持ちは変わりました
妊娠中から役所や病院で相談をして、退院と同時に母子施設に入っています
もし、どうしても育てられなかったら乳児院もあります。
お返事はいらないのでどうか死なないでください💦
![のぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぁ
辛いですね、、
匿名さん、悪くないです。
人一人を自分の体の中で育てるって本当にすごいことです。32週まで育てられたのが本当に立派です。
それなのにそんな匿名さんを気遣ってくれない周りの方がどうかな、、と思います。
不安になるのなんか当たり前です!
精神的にも、身体的にも、自分の気持ち置き去りにして妊娠は進んでいくんですから、、
限界って思えるほど頑張ったんです。
そんな匿名さんに価値がありませんか?
そんなことありません。
自分のしたいことをしたいようにしてください。
好きなものを食べる。
外へ出かける。
あるいは何もせずネットサーフィンしてみる。
ぼーっとする。
周りから何を言われても自分を守ってください。
真面目なんですよ、匿名さん。
がんばりすぎなくていいんです。
子どものために、なんて今はいりません。
匿名さんがストレスを溜めないことがそのままおなかの子どものためになります。
今は自分優先です。
ここに吐き出せたのはよかったですよ!
SOSを求められている。
匿名さんは正常です。
![ププ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ププ
いますぐあなたの元へ駆けつけて抱きしめてあげたいです。
あなたは全然悪くありません。本当に全然悪くありません。
心も狭くないです!わたしには分かります。
とても優しく繊細で、一つの尊い命を守り続けている強い心をお持ちと思います。
よく勇気を出して吐き出してくれました。今までお辛かった事とおもいます。
誰にも聞いてもらえない、1人で全部を抱えパンクしてしまったのでしょうね。
ここにはあなたの味方が沢山いるとおもいます。
私も含め、同じ思いで生きている仲間がいます。
もし、まだ携帯を触れるようでしたら、最初の方が書かれてるような保護団体や保健センターなどを検索して電話してください。
出産予定の病院でも良いです。きっと助けてくれると思います。
もう一度言います。
あなたは悪くないです。
心も絶対狭くないです。
だからいなくならないで欲しいです。
お腹の中で赤ちゃんもママ大好きって言ってます。ママと一緒に生きたいと願ってるはずです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心配しています。
あなたは悪くないですよ、大丈夫です。
妊娠中は特にストレスを抱え込みやすいです。それはホルモンのせいなんです。
だから責めないで!
死ぬ前にどうかお母さんと旦那さんに真剣に死のうと思うと相談してみて下さい。
絶対に言えることがあるとすれば全世界の人間が敵であっても
子供は100%あなたの味方だと言うこと。あなたの顔を見るだけで嬉しくてニコニコしてくれますよ。
もう少しだけ生きて欲しい。
![たっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっぺ
あなたは何も悪くないんですよ。
胎内記憶って知ってますか?
赤ちゃんは空の上からお父さん、お母さんのことを選んで生まれてきてくれるそうですよ。
赤ちゃんはあなたのもとに生まれたいと望んで生まれてくるんですよ。
それだけはわかってあげてください。
それを理解した上でまた考え直してくれたら嬉しいです。
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
すぐにそこから離れたほうがいいです!お父さんが原因ですよね!?そのせいで、旦那さんともギクシャクしてるし、良くないですよ。
あなたは、何も悪くありません!!愚痴ってもいいし、妊娠してるときは、色々考えてしまうし、吐き出さないとやってられませんよ。私もそうでした😱
友達に愚痴ってもいいじゃないですか!夫婦なかが悪い、いいの問題ではく、今は、妊娠中だし、仕方ないと割りきって、誰でもいいから吐き出したほうがいいです!
赤ちゃんに会えるのあと少しですよ👍✨大丈夫!産まれたらかわいくて、旦那さんのこととか親のことなんて、そんなに気にならないし、何より、子供は可愛いですから👶👍👍
産院を自宅近くに変えるとか?はどうでしょう。
コメント