※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

旦那の母の法事と子どもの運動会が同じ日に重なりました。プレ幼稚園の子どもが今年は運動会に参加することになり、どちらを優先すべきか悩んでいます。

旦那の母形の法事の日と、こどもの運動会がかぶってしまいましたm(_ _)m
子どもたちは今プレ幼稚園に通っていてプレ組は運動会には出ない事になってたのですが今年から変わったみたいでほんと少しですが参加することになりましたと先程先生から聞きまして…どちら優先でしょうか?😭

コメント

りんりん

義母さんの法事ですか?
何の法要かにもよりますが
運動会に行かせます😭

もちもち

私なら法事かなって思いますね。
理由は、未就園児って本当一瞬で終わるからです笑

ひなの

義母さんってことですか?
なら、まだプレですし法事を優先します。

ぷにこ

親戚を優先させるべきかな〜と思い、法事に出席します。

私も幼稚園プレの運動会と法事被りました💦
うちの場合は運動会を知ったの最近なんで仕方ないな〜と諦めました!

みかん

母方のどなたですか?
ご主人は法事、りなさんは幼稚園と思いましたが…双子ちゃんですか💦

うーん、、
実母さんが幼稚園に行けるなら…
りなさん・双子ちゃん・実母さんが幼稚園、ご主人が法事かな?

私の父は亡くなり30年以上経ちますが、法事は親戚は呼びませんよ💦
父の姉である伯母すら呼びません。

  • みかん

    みかん


    義母に聞けば誰のかはわかりますよね?

    • 9月10日
怪獣あんこら

そんなに遠い親戚なら幼稚園を優先します。30回忌ですよね?普通なら本当近い身内のみでやると思うので…。💦義理母さんがお孫さんを見せたいだけじゃないですか😳