※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama*
子育て・グッズ

妊娠中で、子供が4歳でオムツが外れず、幼稚園に行くのに心配。トイトレを先延ばしにしてしまっている。来年頑張ろうと思っている。

最近、妊娠してるから。と何かと理由つけてしまってる。
もうすぐ4歳。言葉の遅れあり。オムツがいまだに外れず😭
10月から幼稚園に行くのに、まだオムツしてる😱
妊娠してるから先延ばしにしちゃってるのよくないな。と思いながらもなかなかこっちもトイトレしてあげられず。
来年には取れるように頑張ろうね😭

コメント

りいちゃん

私のこはもーすぐ4歳です。言葉は全然でてません。オムツもとれてません。私のこは言葉でないので発達障害と言われました。
最近理解もできてきて
喋れる段階に近づいてきました。
親がまだとれてないとか焦ると子供敏感になってトイレに座ったりするのも嫌がったりしちゃいます。私も焦ってた時期があって3才なったくらいのとき喋らなくて回りとすごい比べたりして比べなくなって今できることも沢山増えました。

  • mama*

    mama*

    そうなんですね!我が子は言葉が1年遅れで特に○○と言われなかったんでなんでかわからず。
    自宅ではトイレ!と言ってトイレに行っていたのですが、実家に帰り急に行かなくなったし、本人も乗り気じゃなさそうなんで、もう産まれてからでいいや。といった感じです😊
    特に焦りはないので、幼稚園に行って様子を見ます!ありがとうございます😊

    • 9月10日
らん

1歳2ヶ月からトイトレしています。

言葉なんて全然通じないけど、トイトレしてます。
まだ初めてばかりですけど、
3回ほど成功しました。
家にいるときはトレパン履かせています。

幼稚園に向けて頑張ってください。
妊婦で大変だと思いますけど、産まれる前にオムツ外れるといいですね。

  • mama*

    mama*

    自宅では、ウンチもおしっこも成功してたんですが、実家に帰ってからはあんまり行かなくなったんで、もう産まれてから少しずつ頑張ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
ままん

もうすぐ4歳。
オムツまだとれていません😭
幼稚園行けばオムツ外れるだろうと思っていましたが、全くです。
膀胱が小さいのか1時間程でオシッコが出るらしく、パンツやら着替えやら大変で、先延ばしにしてます😅

一生オムツの人はいないし、いつかとれるだろう。。と気長に待ってます😂

  • mama*

    mama*

    幼稚園行ってもなかなかだったんですね!
    そうなんです!笑
    いつか取れるし、ゆっくりでいいや。と先延ばしにしちゃってます!
    来年には取れるようにお互い頑張りましょう😊

    • 9月10日