えり
同じ時にやっているものもあればないものも…
2つ合わせて見ていただけると嬉しいです
くるみ
4日の14時〜5日の18:30の間だと思います🥰
-
くるみ
補足見ました!
4日の19時〜5日の18:30の間ですね!
5日の18時半は終わりたてくらいじゃないかなあと思うので、5日の日中くらいではないでしょうか?- 9月9日
-
えり
ありがとうございます。
3.4.5とタイミングを取ったのですが、あってますか??- 9月10日
-
くるみ
バッチリだと思います👌
- 9月10日
-
えり
ありがとうございます😍
- 9月10日
望
6日が排卵日だと思います☺️
-
えり
ありがとうございます😊
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
4日19:00〜5日の間だと思います☺️
-
えり
ありがとうございます😊
- 9月10日
みみみ
4日午後が一番濃いので、排卵は5日から8日までの間かなぁと思います✨
排卵検査薬はピーク陽性になってから40時間以内に排卵なので、陽性から2日後に排卵ってこともあります。
なので大体陰性になった頃排卵なので、4日午後ピークからだと多く見積もって7日午後まで。
ただ5日も陽性っぽいので、陰性になってから3日は怪しいとしたら8日までの排卵だと思います。
-
えり
詳しくありがとうございます😊
3.4.5とタイミングをとったのですが、あってますか…??- 9月10日
-
みみみ
5日が排卵ならどれも合ってます。6日排卵だと4.5日が合ってます。
本当は陰性になってから3日間まではタイミング取った方がいいので、6日は無理でも7日はタイミング欲しかった所です😭
陽性出始めてから1日おきか毎日、陰性になって3日間までタイミングとるのが排卵検査薬の使い方です😅- 9月10日
-
えり
そうなんですか💦
説明書には初めて陽性になった日と次の日が妊娠しやすい日と書いてあったので…- 9月10日
-
みみみ
初めて陽性になった日が排卵前日、次の日陰性になった時が排卵日だから妊娠しやすい日と表記してあるんですよ😅
ですがそんな綺麗に排卵する人はなかなかいないので、ピーク陽性出てから40時間以内=陽性から多く見積もって3日以内と考えられます。- 9月10日
-
えり
陽性から3日間ですか?
先程は陰性になってから3日間と書かれていますが…
理解力なくてすみません。- 9月10日
-
みみみ
すいません💦書き方わるかったですね😂
ピーク陽性の次の日を1日目と数えて、大体ピーク終われば次の日くらいには陰性になりますから陰性になって3日間となります。- 9月10日
-
みみみ
紙に書くとこんな感じです!
きっちり1日で陽性→陰性ってなる人少ないです。
なのでうすく陽性が濃くなり始めからタイミング。
検査薬的には強陽性から40時間以内に排卵と思われるので、D4あたりに排卵。
でも翌日も陽性が出てるので、大事をとって陰性になってから3日間までタイミングとるのがベストという感じです。
これでわかりますかね?😂- 9月10日
-
えり
わざわざ紙に書いていただいてありがとうございます😂
理解出来ました😌- 9月10日
コメント