
コメント

はじめてのママリ🔰
海上自衛隊でした。
辞めてからは、インターネット関連の仕事してます。
給料減りましたし、私としては正直、辞めて欲しくなかったです😞
でも本人は辞めて正解だったと言ってます。

K.mama𓇼𓆉
旦那も元自衛官です😊
うちの場合は私の親が会社経営してして私が一人っ子なので跡継ぎがいなくて後々どうするのか得意先から言われた時ちょうど旦那と付き合ってる時でした。
会社の話をした時俺もそろそろ辞めて違う仕事しようと思ってたから俺でいいならやらせてほしいと言ってくれたのでうちの会社に入り今月から代表になります😊
-
えだまめーんま
ちょうどいいタイミングでM♡H.mamaさんの親御さんの会社を継がれたのですね✨代表なんですね✨
- 9月9日

こころ
知り合いに結構いますよ💡
退職して学校に入って医療系の資格取った方、修行して自分の飲食店オープンした方、パチンコ屋、郵便局等々。
震災で派遣され、うつ病になり退職した方もいます。自衛官って肉体的にも身体的にもかなりしんどいんだと思います。
よい職業見つかるといいですね😌✨
-
えだまめーんま
こころさんの知り合いに結構いたんですね。色々な職に就かれてますね。
うちも震災で体調崩しました…
そうなんですよね…しんどいから辞めないでとも言えないんですよね。
ありがとうございます!職見つかるといんですが💦- 9月9日
-
こころ
身体的→精神的
でした💦
身も心も健康が一番ですよ✨- 9月10日

しおり
私の旦那も自衛官で、旦那の先輩は辞めてからはトラックの運転手してるって言ってました!
-
えだまめーんま
しおりさんの旦那さまも自衛官なのですね✨先輩の方はトラックの運転手してるんですね!
コメントありがとうございます!- 9月9日

あーぽん
私の旦那ではないですが普通に営業マンやってる人居ました!

退会ユーザー
旦那は辞めるつもりで求人見てましたがとてもじゃないけど高卒並みな求人ばかりで続けることにしたみたいです。
周りは、トンカツ屋さんの店員やトラック、工場系、いろんなジャンルいます😊

吏桜(りお)
旦那の話ではなく友人の話ですが自衛隊を辞めたあとゲームセンターで社員している人と自衛隊時代が飛行機?戦闘機?を整備してた経験から特集な電車の整備士になった人がいます

あぷふぇる
現役自衛官です。
辞めるとなると必ず引き留めが入るかと思います。
そのためにも先に仕事を見つけて、内定を頂けば間違いないかと思います。
就活は大変ですが、代休・年次の取得で行うしかないです・・・。
転職サイトに登録すれば、自衛官の転職を複数回サポートしてくれた担当の方とかいるみたいです!
職種にもよるかと思いますが、特殊な作業をされていて資格をお持ちなら、転職はされやすいかと思います(*^.^*)
えだまめーんま
旦那さまは海上自衛隊だったのですね✨
そうですよね、辞めて欲しくないですよね。わたしも応援してるけど本音はままりさんと同じく辞めて欲しくないです。