※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人以上の子供がいる方、スリングを買うべきか迷っています。抱っこ紐が使いにくく、上の子が落ち着きがないためベビーカーも不安。スリングは肩が痛くなると聞いています。必要でしょうか?

2人以上お子さんがいる方、首すわりまでコンビの抱っこ紐が使えないので、それまでスリングを買うか買わないか迷っているので意見をください😊
上の子に買った抱っこ紐のインサートは上手く使いこなせず活躍しませんでした😭
上の子がとにかく落ち着きがなくてどこへでも行ってしまうのでベビーカーも不安で、
手で抱っこして2人は見れないような気がするし
でもスリングは肩が痛くなるって聞くしまた使いこなせなかったら無駄金だし…
あった方が良かったですか?
なくても平気だったって方もコメントください😊

コメント

⭐︎

首座るまではスリング使っていました🥺
はじめは体重も軽いのでそこまで肩は痛くならなかったです👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    なるほど!肩が痛いのは重くなってからってことですね!👌🏻

    • 9月9日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    正直家の中では使いませんでしたが、少し買い物に行くときとかはすごく使いました👍

    • 9月9日
あんぱん

スリング買いましたが結局しっくりこないし両手離して家事できないので無駄に終わりました…
知り合いからベビービョルンを譲ってもらいましたが、インサートなしでも新生児から使えるので本当に楽でした(^ ^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    両手離せないんですか?知りませんでした😮
    ベビービョルン!調べてみます!

    • 9月9日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

ベビービョルン が便利でした☺️

装着が簡単なのですぐに付けられて降ろす時も楽でした👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    ベビービョルン便利みたいですね😳選択肢がふえました😆

    • 9月9日
ゆめ

私もベビービョルンにしました!

  • ママリ

    ママリ

    試着してみたらすごくよかったので
    さっそく購入しました🤣
    コメントありがとうございます✨

    • 9月10日