※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙃
その他の疑問

子供も小さく旦那も若く新卒なためまだまだ先のことにはなりますが、マ…

子供も小さく旦那も若く新卒なため
まだまだ先のことにはなりますが、マイホームが欲しいなぁと思うことがあります
しかし、何もわからず(何にお金がかかるとか)
持ち家だとある程度の騒音?(2階での足音とか)は気にしなくて良かったり、賃貸だと不備が出たら大家さんに直してもらえたり…
多分どちらもいい事だけではないと思うので

マイホームを買うメリットデメリット
一生賃貸でいるメリットデメリット

を先輩方に聞きたいです!良ければよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

おとうふ

33歳の時に戸建買いました🤗💡
メリット
・騒音の迷惑をかける心配が減る
・賃貸だと家賃払いっぱなしなのでその分ローン返済にすれば無駄に感じない
・共益費や駐車場代がかからない

デメリットはあまり思いつきませんが、強いて言うなら、
・初期費用でけっこうお金がかかる(家具やら家電やら)
・予算によっては妥協点が増える
・ご近所さんがハズレだったら辛い(うちは大当たりだったのでラッキーでしたが!)

とかですかね🙂💡

私としては昔からマイホームに憧れていたので1つも後悔はありません🤗🎉

しっかりしたハウスメーカーで買えばアフターケアもすごく丁寧にしてくれますし、不備があったらすぐ来てメンテナンスしてくれているのでその点も不満はないです🤗

deleted user

マイホームの一番のメリットは、近隣住民のモラルが高くなったことです☺️✨

賃貸の時は、大声で深夜3時過ぎまで喧嘩する夫婦や、いい年して金髪(プリン)&ジャージで出歩く人、ゴミ出しのマナーを守る気がない人、働かない男性(ヒモ?)、頻繁に警察が出入りする部屋、年中シャッターとカーテンが締め切られている部屋(草栽培してる?)、その他諸々…変な人が多かったですが、マイホームだと皆さん近隣トラブルは避けたいと考える方が殆どなので気持ち良く暮らせています🤗✨
もちろんマイホームでも自己中な方は多少居るはずなので、気軽に引っ越せない点はデメリットではありますが…

賃貸のメリットはその逆で、気軽に引っ越せることや、良くないですがマナーが悪くても咎められない環境、といった所でしょうか。
他には、新築物件に引っ越し続ければ新しい設備(お風呂やキッチンなど)で暮らせる点はメリットになるかなと思います。マイホームに比べるとグレードは低いですが、設備が新しいと気持ち良いですよね☺️

🙃


コメントありがとうございます!
どちらのメリットも捨てがたいですね…
先は長いと思うのでもっと考えてみます!ありがとうございました!