※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

太陽光つけてる方にお聞きしたいのですが冬って売電はいくらくらいです…

太陽光つけてる方にお聞きしたいの
ですが冬って売電はいくらくらいですか?
また、電気代をお聞きしたいです😭

コメント

🧸𖤣𖥧

今分かるのは、今年の2月で
売電額は13,000円くらい、
3月で16000円くらいです。
電気代は2月8000円くらい、3月で7000円くらいです。
2、3月ともに暖房付けていました!
ちなみにオール電化です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬でもそのくらい売電
    されるのですね😳💕

    ちなみになのですが、
    何キロつけましたか😭?

    • 9月9日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    うちは6.4キロだったと思います!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬は売電が少なくても
    電気代も少ないから
    そんなにマイナスには
    ならないんですね🤔
    迷います😭

    • 9月9日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    載せるキロ数が少ないとマイナスになるようです😖
    うちも迷いましたが、ハウスメーカーに概算を出してもらって決めましたよ😊

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5.5キロなので微妙ですよね(T_T)
    平均4キロとお聞きしましたが
    それも上手いこと言ってる
    ような気もします…😭

    パネルと蓄電池で380万です、、
    これからは元がとれなさそうに思ったり(T_T)

    • 9月9日
ママリ

オール電化で
2月 買電 709kWh 16,575円
売電 779kWh 25,707円

3月 買電 546kWh 12,542円
売電 823kWh 27,159円
でした(^^)

暖房やお風呂などで夏場よりも買電は倍近いです💦
9.4のせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります😭
    5.5キロのせるとしたら
    もっと減りますね😥

    買電とは使った電気代ですか😳?

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうです、使用して購入した分です👍
    日中、発電中は優先して太陽光の発電分から消費し、発電してない時や発電量を上回った時に電力購入という形になってます😂
    部屋干し派で年中除湿機も2台フル稼働なので、購入量多い状態です😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…😳!
    冬でもプラスはプラスなのですね☺️💕

    いまつけるか悩んでて…
    10年後が不安で迷ってます😭

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    何社か見積もりされる方が良いですよ!
    上手い話しか言わないとこはやめた方がいいです😅
    お住いの地域の平均日照量などで、シュミレーションしてもらうのをオススメします🙆‍♀️

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10年後はどうなるかわからな
    いけど電気代をこの先死ぬまで払っていく事を考えると
    お得だよ。って感じで言われてゴリ押しって感じでは
    なかったです😭笑
    ですがやはりみなさん口が
    上手いので太陽光の魅力に
    惹かれてます😂

    • 9月9日