
虫が苦手すぎます😭今日結構大きなゴキが出て、必死の思いでスプレーする…
虫が苦手すぎます😭
今日結構大きなゴキが出て、必死の思いでスプレーすると暴れ回り、飛び回って、半裸(授乳中だったので)の私にぶつかってきました😭
娘もじっとしていないので目が離せず、耐え切れずに、隣の家に住む義母に電話して来てもらってゴキを退治してもらいました…。
主人はまだ仕事から帰って来てませんでした。
義母は普段からとても気の良い人なので、こんなしょーもない事で呼んでも「こんなぐらい私は全然平気やから、いつでも呼んでいいよ!アハハハー!😂」って感じだったのですが、虫が苦手すぎる自分が嫌になります。
こないだは手の平サイズのクモが出て、それも義父に退治してもらいました…。
どうしたら虫が怖くなくなりますか?
もしくは、ゴキが出なくなる方法を教えて下さい。
コンバット、ブラックキャップ系の置き型の薬はめっちゃ置いてます➕いなくなる系のスプレー2種➕家の周り1周に侵入しない系の薬剤を撒いてます。
これ以上どうすれば出てこなくなるのかわかりません笑
- まさこ(6歳)
コメント

林檎雨@
克服は無理です。だってキモいんだもの!!!!←
室外機のホースは塞いでますか?
百均でホースの先に取り付けるやつあるのでまだだったら是非!
後は、そこまでやったら1度バルサン炊くしか…
卵には効きにくいので、2週間後にもう一度。
百均で虫取り網買って確実に網で捕まえてからスプレーすると逃げ回ったりしないと思いますよ😭
それか、あっつあつの熱湯、掃除大変だけど油、洗剤系で窒息死させる方が飛び回らないと思います!
そんでもって、手のひらサイズの蜘蛛…もしかしたらアシダカグモではないですかね??
だとしたら気持ち悪くても駆除しない方がいいです><
ゴキブリを食べてくれる心強い味方なので🥺
まさこ
ほんまにキモすぎて泣きそうになりました😭
塞いでないです!明日買いに行きます!!そんなホースからも入って来るんですね💦
赤ちゃんいるのでバルサンはなぁ、、、と思ってやってなかったのですが、義母に預かってもらってやります!
退治の方法も色々ありがとうございます!
とりあえず手軽な虫取り網買ってみます!死骸の片付けも楽ですもんね!
今まで片付けも怖くて、掃除機で吸い込んでいました。
そうです!たぶんそのクモです!家の外壁にいたんですが怖すぎて&家の中に入って来られたら怖いので駆除してもらいました😣
放置の方がいいのですか…。