※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lim
妊娠・出産

5ヶ月に水天宮へ行こうと思っていますが、平日に行きたいが家族と休みが合わず、一人で行くことに迷っています。一人で行っても大丈夫でしょうか?6ヶ月に入ってからだと意味がないでしょうか?

5ヶ月に入ったので水天宮に行こうと思うのですが、戌の日も大安の日も行けそうにありません。なので体調のいい平日に行こうと思うのですが、家族と休みが合わないので一人で行こうと思います。一人で行ってもいいものなのでしょうか?それか6ヶ月に入ってからじゃ意味ないんでしょうか?

コメント

(^ω^)y

私もつわりがひどかったので6ヶ月で行きましたo(`ω´ )oちなみに1人で来てる方もいらっしゃいましたよー♫

  • lim

    lim

    一人の方もいるんですね。体調もメンタルもまだ微妙なので本当は家族と行きたいんですけどね(;_;)

    • 4月9日
choco&S

今日行ってきました!
お一人の方も居ましたし、
結構お腹大きい方もいたので、
都合のいい時に行けば大丈夫だと思います!
意味がないなんてことはないと思いますよ!

  • lim

    lim

    ありがとうございます(;o;)

    • 4月9日
まゆぱん

遠方なので旅行ついでに、安定期入る前の3ヶ月で行きました;^_^A地主さんは「安定期入った5ヶ月過ぎたらくるんですが」って言ってたので6ヶ月入ってからでも全然大丈夫だと思いますよ★

  • lim

    lim

    ありがとうございます‼‼

    • 4月9日
みゃう

わたし6ヶ月でいきましたー!
旦那、両親でゾロゾロいきましたが、工事中の仮宮だったせいか祈祷する場には妊婦のみ入れるとのことだったので、一人でも複数でも変わらなかったです!

  • lim

    lim

    ありがとうございます‼‼

    • 4月9日
まる0424

お1人でも大丈夫だと思いますし、6ヵ月入ってからでも大丈夫だと思いますよ😊
ご自身の体調やご予定に合わせて大丈夫だと思います🎵