![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
半年に一回とかならレスだと言えるかぁと思います。週2なら普通だと思いますよ!
![❤︎yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎yuna❤︎
定義だと1ヶ月位みたいです🙂
子供の有無とかお互いの年齢とかでもまたレスの感じ方は違うのかなと思います💦
私は半年とか無いとれすかなあって思います(*^^*)
週2だと私からすると多いという印象です(〃'▽'〃)❤
-
はじめてのママリ🔰
子供は今いなくて、不妊治療中です😓
- 9月8日
![ココまる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココまる♡
同じく新婚4ヶ月です☺️☺️
同棲していた頃から週2回は必ず固定でした!👌
私的にはちょうど良いペースかなとは思っているんですが(人それぞれ感じ方はありますが😅)喧嘩が多いとのことですが、例えばどんなことで喧嘩しちゃうんですか?😭😭
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩は、簡単にいうと旦那が短気なとこですかね😓
- 9月8日
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
全然多い方だと思いますよ😆!!
1ヶ月しないとレスだってどっかでみたような🤔
今の旦那と8年目になりますが、徐々に頻度は減り今は週1は欠かさずしてます😊!
するときは私が8割誘ってますよ。笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり週2はレスではないんですね😅
- 9月8日
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
私も結婚から3ヶ月程ですが
週2くらいですよー!
私が妊娠しているのもありますし、旦那が仕事で忙しく、夜はすぐ寝てしまうので!
もう少し欲しいですが、無理させるのも良くないなーと思ってますし自分の体調もあるので、週2あるだけいいかなと思ってます👏✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます😊今不妊治療中で、赤ちゃん来てくれたらそれどころじゃなくなりますもんね😅
- 9月8日
-
さっち
治療中だったのですね!
正直で言えばもう少し欲しいところにはなっちゃいますよね😅
そして、処理として出なくキチンと愛感じたいですよね💧
私はこれ以上求めたらきっと私が求めたからの義務感になりそうなので言えないのも少しあります😱- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
はい、特に排卵前後は欲しいのですが、もう誘うのはやめようと思ってます😔セックスだけで愛感じたいわけじゃなく、全体的に寂しくて🥺
- 9月8日
-
さっち
もしかしたら、セックスが義務?に感じてしまっているのかもしれないですね。。。
セックス以外の愛情表現って大切ですよね!!!
ハグだったり、手を繋いだり、ただ寄り添ったり。
もしかしたらお互いの意思疎通がうまく出来てなくてすれ違ってしまってるかもしれないですね😔- 9月8日
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
週2って私にとってはかなり多いです😳
結婚したてもそんなにしてなかったですし、妊娠してから子どもが1歳半過ぎまで1回もしなかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私は少ないと思ってしまって😅
- 9月8日
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
半年ぐらいかな?
お互いがレスだなと感じたらレスとか言いますし、お互いなしでいいと思ってたらレスになりませんしね^^*
ちなみに私は多い方かな?と思いました☺
-
はじめてのママリ🔰
多い方なんですね、なんだか寂しいです😓
- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは週3とか4とか、ばらばらですね!たまに週2など!私も結婚して4ヶ月です!
旦那の仕事が今忙しくなったから今月で余裕がなかったりしたら少なくなります!
妊婦前は毎日のようにしてました笑子供を欲しすぎて(´・_・`)💦笑
-
ママリ
でもわたしは出来にくいねと言われていました💦
多嚢胞性卵巣と言われました😭- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!それで自然妊娠は良かったですね😍私は人工授精してきました😱
- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今不妊治療中で子作りしてるのですが、そんなにタイミング取れてたのが羨ましいくらいです☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり普通ですよね😅