※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
妊娠・出産

妊娠初期にしておいてよかったなということはありますか?なんでも結構です!教えてください😆

妊娠初期にしておいてよかったなということはありますか?なんでも結構です!教えてください😆

コメント

ぽちたま

葉酸や鉄分の摂取は大事だと思います!

あとはつわりがなければ通常通りでもいいと思いますが重たいものを持たないくらいですかね。

わたしはつわりがひどかったのでとにかく横になってのんびり過ごしてました!
赤ちゃんの準備などは後半でもできるから、初期はとにかく体を大事に!でした!

  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます😊
    できたことが嬉しくて準備もう始めてしまいそうですがもうすこしゆっくりしてからにしようと思います!
    無理せずに生活します✨

    • 9月8日
m

とにかく友だちや主人、実家の家族と
遊んだり出かけたりする時間を
沢山作りました!!

自分がお母さんになった時
後悔のないよう遊び尽くしました!!(笑)

  • ぽよ

    ぽよ

    ありがとうございます!
    なかなかお子さん生まれるとお出かけできないですよね!
    今のうちにわたしも遊び尽くします😆

    • 9月8日
ねたろーママ

出産を経験してる友達に会いに行って話を聞いたり赤ちゃん用品どこの何がいいか実際に使ってるものを見せてもらってました😙

市町村によっては無料貸し出し品もあるので、そんな話も聞けて自分が揃えるときの参考になりました😄

  • ぽよ

    ぽよ

    友達からの情報も大事ですね!無料貸し出しは初耳だったので探してみます!ありがとうございます😊

    • 9月8日
deleted user

葉酸とってました!

あとは、体に気をつけながら
友達と遊んだり😳

  • ぽよ

    ぽよ

    葉酸大事ですよねー🙆‍♀️
    やっぱり友達と今のうちにですね!

    • 9月8日
まきぷぅー

本当に初期は通常通り過ごしていました。つわりはありませんでした。
安定期に近づいてから、準備するものの下調べしたり、妊娠中にもらえる特典が色々あるので、妊娠中 プレゼントで検索して、おむつサンプルやポーチなど応募し始めてました。ベビーグッズを揃えるついでに赤ちゃん本舗やベビザラスに行き、マタニティプレゼントもらったり。プレゼントがもらえるマタニティイベントに参加したり。
安定期入ってからは、検診のご褒美に毎回一人ランチしたり、旅行も行きました。
時間があったので、ノート作って、どこにマタニティプレゼントの応募したとか、ベビーグッズに関するメモ書きとめたり、安定期過ぎてからは名前に関することも調べたりしていました。

  • ぽよ

    ぽよ

    今調べると特典あるものたくさんありますね!ご褒美ランチもいいですねー😆
    安定期過ぎてからすこし忙しくなってきますね!

    • 9月8日