※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

3歳児が小規模から普通規模の保育園に転園し、どの程度で慣れるか、最初の感じはどうでしたか?

小規模保育所から今年度卒園です。

小規模から普通規模の保育園に転園された3歳児さん、どの程度で慣れましたか?最初はどんな感じでしたか?

コメント

ねこりんりん

一年早く、2歳児クラスになる時に転園しました。
離れる時は泣きますが、しばらく経つといままでの園のように遊べていたようです。
もともとご飯の食べが悪かったのですが、数日間は二口ほどしか食べれず心配されましたが、小さいおにぎりにしたら家では食べると相談したら、対応してくれました。
初めてのお昼寝の日も、お昼寝したらママお迎えに来てくれるんだよね?とどんどんお昼寝したそうです。
慣れるまで時間がかかるかなと思っていましたが、案外早かったですよ?

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます😊
    1週間ぐらいで慣れましたかね??

    • 9月8日
  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    もう少しかかったかなー?
    慣らし保育が2週間あって、
    その間はやはり離れる時は泣いたかなー?

    • 9月8日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    やはり大きくなった分かかりますよね…😅

    • 9月9日
はるママ

一年早めに今年転園しました。泣かなくなったのはGW明けからでしたよ〜それまではバイバイの時に泣かれて辛かったです‥

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    うぅ…長い。
    泣かれる分辛い…
    ありがとうございます!!

    • 9月9日