
コメント

TkG
こんにちは!( ^ω^ )
ついこないだまでそうでした!笑
一日中ソファに座ったままの生活してました💦

わたゆ
初めまして。
今まさにその状況です…腕の中でスヤスヤと…(; ̄ェ ̄)
降ろすとすぐに起きていまいます。
ここ最近、何も出来ず困ってます…。
-
ゆうちゃんかあか
初めまして^_^回答ありがとうございます
外に出る事はできても家事ができなくて困りますよね(^_^;)- 4月9日
-
わたゆ
なかなか家事もできません…いつも、トイレに行くタイミングに困ります(笑)
機嫌よく遊んでくれてる時にと思うのですが、最近は姿が見えなくなるとぐずりだしたりで…声かけたり、見えるようにしてはいるけど30分も持たずにギャン泣きです。- 4月9日
-
ゆうちゃんかあか
トイレわかります(^_^;)結局タイミング逃してしまう事が多々あります(笑)
一人遊びの時間がもう少し増えれば助かるんですがT^Tなかなか難しいですね- 4月9日

はーちゃん、
すでにそんな感じです😂
抱っこしてるとスーッと気持ちよさそうに寝ていきますがおろそうとすると分かるのかすぐしかめっ面になってマットに横にさせた瞬間大泣きです(笑)
どうしてもやる事があったらごめんねー!といいながら泣かせておきます…😣💦
まだまだ首が座るのも先でおんぶも出来ないので日中ほとんど抱っこで過ごしてます…😅
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^ママの腕の中が一番なんでしょうね^_^
周りや育児書と比べるのはよくないとわかっててもついつい比べてしまいます(^_^;)こんなに抱っこできるのも今だけなんですけどね- 4月9日
-
はーちゃん、
温かいし落ち着くんですかね…😌
確かにこんなに抱っこしてられるのも今のうち!今だけだ…とこれはこれで楽しんでおくべきですね😂💕
家事をする時間がなくなるのは痛いですけどね…(;´T`)必要最低限しかやらず、なんだか散らかっていく気がしてしまいます(笑)- 4月9日
-
ゆうちゃんかあか
うちも掃除機なんて週に1〜2かいしかかけてませんよ〜T^T
見えるとこだけ片付けてます(笑)- 4月9日

みーこ1001
分かります(T_T)
うちも昼間は抱っこじゃないとダメで😰
何もせずに1日終わります⤵⤵
自己嫌悪なりますよね( ノД`)…
トイレ行ったついでにお風呂掃除して
哺乳瓶洗うついでにごはんの準備してって感じです(^_^;)
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^朝起きて気がついたら夕方なんですよね(^_^;)
何かのついでの家事になってしまいますよね- 4月9日

れもんぱん
抱っこ紐じゃないと寝ません!
一人で手足バタバタさせてご機嫌にしてるか、抱っこして〜って泣くかです(^^;;
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^毎日だと辛いものがありますよね(^_^;)今も抱っこで寝てます(笑)
- 4月9日

ぶーちゃん🐷
娘もそれくらいの月齢の時は
抱っこじゃないと寝てくれなかったです(=_=)
最近はたまに!!
一人で寝てくれるように
なりました\(ϋ)/
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^成長と共にですね(^_^;)
- 4月9日

ハルくんママ
こんばんは(*´∀`)
私もゆうちゃんかあかさんと全く同じです‼︎4ヶ月で男の子も一緒ですね〜★
日中は大体抱っこ紐でおんぶしながら家事してます(*'-'*)ノ
体重も増えて来たので、ずっとおんぶだと肩こります。
-
ゆうちゃんかあか
こんばんは^_^回答ありがとうございます
おんぶだと家事もできますね^_^でも
毎日じゃキツイですよね(^_^;)
私は座ってる時間が増えたせいでお尻と股関節が痛くて(^_^;)
エルゴでのおんぶできるように頑張ります- 4月9日
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^なので、日中何もできずに夕方を迎え私は何をしてるんだろうと自己嫌悪に陥ります(^_^;)
TkG
めっちゃわかります。
1日座って、自分も途中眠くなって寝て…
みたいな流れですよね(;゜0゜)笑
そして、夕方ギャン泣きさせながら急いでご飯を作る。そんな感じでした!笑
ゆうちゃんかあか
その通りです(^_^;)何とか日中も一人で寝てくれたらいいんですが
そろそろ離乳食も始めたいしT^T
TkG
うちの子は5ヶ月半ばぐらいから自分で眠れるように急になりました( ^ω^ )
本当に楽になりました💦
1人でバンボに座れなかったのが嘘みたいにいい子ちゃんになっちゃいました!
早く、ゆうちゃんかあかさんのベビちゃんも寝てくれるようになるといいですね💦
ゆうちゃんかあか
そうなんですね^_^うちもそうなってくれる事を祈ります(笑)