
コメント

退会ユーザー
着物なら裾上げて腰ひもで止めるので少々の長さは調節できますよ。

🧒👧👶👶✨🔰
ぴったりサイズに裾上げして、縫うのはどうですか?
娘の3才の七五三時に、やってくれましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんとかできるかもしれないので裾あげなどを頑張って自分ですることにしました!
ありがとうございます💓- 9月8日
退会ユーザー
着物なら裾上げて腰ひもで止めるので少々の長さは調節できますよ。
🧒👧👶👶✨🔰
ぴったりサイズに裾上げして、縫うのはどうですか?
娘の3才の七五三時に、やってくれましたよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんとかできるかもしれないので裾あげなどを頑張って自分ですることにしました!
ありがとうございます💓
「3歳」に関する質問
娘に優しくできません🥲 3歳の娘がいるのですが、最近本当に口が立つので私もムキになって強く言ってしまったりする事が多く娘の寝顔を見る度に物凄く反省します…。 最近は本当にパパ大好きが爆発していて余計に複雑な気…
来月3歳の男の子なのですが、七五三は今どき3歳でもやる人がいると耳にしたのですが、写真だけ撮りにいくものですか?? まだ、あどけない時期なので七五三やろうか迷ってます! ぜひ、参考にさせて欲しいです
幼稚園に行くまでにもう帰りたいと言う娘。 5月から新しい幼稚園に転園しました。 年少クラスに通う娘が幼稚園に行くのを嫌がります。 車での送迎ですが幼稚園に着くまで(20分くらい)ずっと幼稚園に行きたくない、もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!💓
大人でしたら「おはしょり」を作って調整出来そうですが、子供は暴れたり大人しくしていなそうですのでずり落ちてきそうかなと😂
でも多少は紐で縛るので長めでも大丈夫そうですかね!
退会ユーザー
先月着せてみましたが、最後まで待っててくれましたよ。
最大級に機嫌とりして、さっと閉めました。
はじめてのママリ🔰
七五三のときは最大級に機嫌とりしないとですね(笑)!
うまく着せられることを祈ります😂
ありがとうございます💓