
コメント

退会ユーザー
同じく新居の為に今年の4月(年中さんにあがる時)に転園しましたよ!
満3歳〜年少の1年半を同じ市内の幼稚園に通っていて、引っ越し後も通うことも出来ましたが毎日車で行き40分、帰り25分かけて下の子も連れて送迎するのは難しかったので、転園しました😁
娘には
・お家が新しくなること
・今までの幼稚園だと小学校になったとき、知っている子がいないこと
・新しい幼稚園でもたくさんお友達がいること
・同じ小学校の子もたくさんいること
を話しました!娘も納得して転園しましたけど、先生にも最初からいたみたいに馴染んでます、と言われてます(笑)
りんご
同じ状況の体験談嬉しいです✨
年中さんに上がる時に転園したんですね!
引っ越し後も通うことできるんですね😳
でも確かに車で40分は厳しいですね😱
娘さんは納得して転園してくれてしかも馴染んでるなんてすごいですね👏🏻
新居への引っ越しは幼稚園に合わせて年度末にしたんですか??
退会ユーザー
私立だったので通えたんですが、公立だとダメなんですかね💦
引っ越しは2月にしたので、春休みまでは送迎して通いましたよ!同じ幼稚園でも転園して入った人もいて、年少の3学期からの方、年少の運動会後の方、と色々いらっしゃいます😁ですので、年度末まで待たずに引っ越しに合わせて転園しても問題ないと思いますよ!年度末だと引っ越し繁忙期で、業者探すのも大変ですしね💦
りんご
私立なんですね!
私も私立が良かったんですが、田舎だからか公立しかなく😭
転園時期は様々なんですね!
確かに年度末の引っ越しは避けた方がいいですよね💦
でもキリがいい時期に転園するのが子供にとっても親にとってもいいですよね!
なんとなくイメージできました!
ありがとうございます😆💕