※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいちゃんママ
子育て・グッズ

娘が手を出す問題に悩んでいます。家庭では叩くことを抑えるようにしているが、保育園で手が出ると指摘されて困っています。どのように対応すれば良いか悩んでいます。

保育園の先生に、最近お友達と言い合いになった時に手が出ると言われました。その先生は見たことは無いらしいのですが、周りにいた子に聞くとうちの娘が手を出したという場面が多く見られるそうです。
娘は現在3歳6ヶ月の年少で、3歳2ヶ月の時に弟が産まれました。弟が2ヶ月の時に保育園の面談でも最近ちょっと手が出ます。と先生に言われていました。その時は弟が産まれて不安定にもなってる事もあるから様子見ていきましょうと言われて、その頃家でも私や旦那に自分の思い通りにならないと叩く事があったので、叩くのはダメ。痛いんだよ。嫌なことあっても叩いたり蹴ったりしてはダメだよ。と言い続けてきました。時には叩く腕をギュッと握って絶対にダメとかなり強く言ったこともあります。
産後、里帰りせず旦那も帰宅が遅いので1人で家事育児行っていて、たまに私がイライラしてしまい、叩く娘に過剰に怒ってしまった事もあります。私の気持ちが不安定で毎日怒ってしまったこともあり、これではダメだと反省して、娘と楽しむことを第一にちょっとしたことでは怒らないと決めて過ごしてきました。弟が産まれて不安定になっている娘の心が満たされれば、改善されるのかなと思ったのです。
そして、最近家で自分の気に入らない事があった時、叩こうとするのを抑えて床に寝転び床を叩いて大泣き。叩くのはダメだと理解はしているんだなと思っていました。
けど、今日先生に最近手が出ると言われて(面談とは違う先生です)どうして良いか…。
その先生は私は見てないから上手いことやってるんですかね。と…上手いことってすごいダメな事じゃん……。思い当たることはあって、有料の遊び場で遊んでいる時、割込み?みたいに入ってくる子いますよね?その子に対して体と腕で強く押し返すような場面がちょくちょく見られて…こうゆう事だったら先生は見逃してしまいますよね。もちろん、その場で私は押したらダメだよ、みんなで遊ぶものだから、嫌なら口で言おうねと注意します。
まとまりのない内容になってしまいましたが、最近家では気に入らない事があっても手を出すことを抑えるようになっています。けど、先生にそのように言われてしまいどの様に娘に対応したら良いか悩んでいます。
友達を上手いこと叩く子って、親としてもそんな子嫌です。どうしたらいいのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

上手く言葉で伝えられないからこそ 手が出るのだと思います。
叩いたから ダメ!叩いたらダメ!と伝えると 見てないところで 叩いたりつねったり と隠れてやったりとするようになると思います。
ダメだとはわかってるけど上手く伝えられないから 手でアピールしてたり!?
なので嫌だった事をまず共感して でもね叩くのは良くないね!? やられたら嫌だよね!? 嫌だよ!やめて!って言ったら良いよ!って冷静に教えてあげるとよいかもですね。

  • せいちゃんママ

    せいちゃんママ

    ありがとうございます。
    自分が叩かれたら痛いよね。嫌だよね。良くないことだよね。とは伝えていましたが、嫌だよ、やめてって言ったらいいよ!とは言ったことなかった気がします。ダメと言うだけでなく解決できる方法を教えると言うのも大切ですね。そう、伝えてみます!ありがとうございます。

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

まだ3歳なので手が出る子は沢山います。
子供なので気持ちのコントロールが難しかったり だんだん分かってくれますよ!!

あっ、保育士してるものです。

  • せいちゃんママ

    せいちゃんママ

    園の先生に言われると焦り出てしまいますが、すぐに解決できる事ではないですよね。だんだん分かってくれるように根気よく娘に伝えていきたいです。

    • 9月6日
はじめてのママリ

全然回答になっていないのですが…
先月から娘が2回ほど顔に何箇所も引っかき傷を作って帰ってきました😅結構深くて、あらら…と思いました。
娘はかなりはっきりした性格で、よくしゃべります。やり返してはいないと思いますが、友達を腕で押したり防御したりはあります。自分が経緯もしゃべっておしえてくれましたが、いざこざの発端は娘か友達かわからないなあと思っています。
保育園の先生とお話したら、やはり娘は言葉で友達に言えるけど、お友達はまだうまく言えないので手が出てしまうことも…と言われました。なので3才ってそんなものかな〜と思って見ています😊
娘には「やーめーてー」って言うんだよとか、娘ちゃんもちょっとはお友達にごめんなさいのところがあるよね?と、夜寝る前の落ち着いた時にゆっくり教えています。

気になると思いますが、ダメ!も大事だと思いますが、ゆっくりでいいのでは、と思いました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか誤字脱字でごめんなさい💦娘が友達に引っかかれた話です。
    自分がやられた経緯もしゃべって教えて…でした💦
    先輩ママさんに偉そうにごめんなさい🙏娘が4〜5歳児並みに話すので、先生もまわりとのギャップに対応が大変そうです😅引っかいたお友達にはあまりきつく伝えず、見守るスタンスでいるみたいです。

    • 9月6日
ネコ

この年齢だと手が出てしまうことは他の子も少なくないと思います。

割込みの件では、正義感が強いんだけど、うまく言葉で言えないから手が出てしまったんでしょうね。

なので、叩いたことをただダメと言うだけでなく、どうして叩いてしまったのかを状況で読み取ったり、お子さんにお話を聞いたりして、こうしたかったんだよねとお子さんの気持ちを受け止めてあげてください。
その上で、叩くとお友達が痛いよ、いけないことだよ。言葉で言おうねと繰り返し伝えていくしかないと思います。

また、割り込みはいけないんだよって優しくお友達に教えてあげてねと役割を作ってあげると良いかもですね◡̈
そしてそれがうまくできたらめいっぱいほめてあげると、素敵なお姉さんに育っていってくれると思います。