
コメント

エイヤ
批判はしませんが素朴な疑問でどうして今まで一緒に寝てたのを1人別室にしたんですか?🤔何かきっかけがあったんですか?

うさ
まだまだ別で寝るには怖い時期ではないかなぁと思ってしまいます💦せめて、何かあったら自分でお話して言える、自分で部屋を出て来れる、そのくらいの歳にならないと1人で部屋に寝かすのは怖いと個人的に思います🤔
-
怪獣ママ
回答ありがとうございます!
まだまだ怖いですよね…
別々で寝てますが休まらないです…- 9月6日

a.u78
まだ一緒に寝ていいんじゃないですか?
まだ1歳だし、、、と思っているなら、早いかなとも思っているんですよね🤔?
私は何かあったらまだ怖いので、自分でしっかり話せるようになってからかなーって思っています。
-
怪獣ママ
回答ありがとうございます!
まだ早すぎるし隣にいないと安心できないから
早いと思うと言ったら怒られました。😢- 9月6日

さだはる
アメリカ方式ですね🇺🇸海外では赤ちゃんの頃から別室で寝かせると言いますよね。
私的には、思い切ったことをしたなぁ!と思いました。なかなかできないことです。
案外、その方がお互いよく眠れて良いのかもしれないですね。
子育て方法は人それぞれです。それでうまく行っているのなら、何も問題ないですよ!
-
怪獣ママ
回答ありがとうございます!
海外では早いですよね!💭
わたしも旦那も眠れてはいますが…
ちょっと様子見してみます。- 9月6日
-
さだはる
上の方にしていた回答を見ましたが、旦那さんが一人で寝れるから。と言ったんですか?はて?旦那さん、何を根拠にそんなことを…
まぁ、先程も言いましたが、それでうまくいっているのなら、問題ないと思いますが、少し腑に落ちない感じもしますねぇ。。
実際に育児のほとんどは母親がやっています。お母さんが不安に思っているのなら、やはりやめた方が良いのかな?と思いました。- 9月6日
-
怪獣ママ
そうなんです。
根拠ないですよね!
息子と旦那は血縁関係がないので
息子のことを邪魔者扱いしてる感じが
してすごく嫌ですしね。- 9月6日
-
さだはる
いっそのこと、旦那さんと別室にしたらどぉですか?夜中に息子さんが起きて、自分がよく眠れないから別室で寝かせよう。と言う意味なんですよね?きっと。
だったら、質問者さんと息子さんが同室で寝て、旦那さんは別室で寝てもらいましょう。- 9月6日
-
怪獣ママ
それ言ったんですよね!
したら機嫌悪くなってめちゃくちゃに
怒られました。- 9月6日
-
さだはる
あ…そうなんですか💧奥さんを息子さんに取られちゃってイヤなんですね。。
だったら、はっきり旦那さんに言った方が良さそうですね!やっぱり私は心配だから一緒に寝るね!って。
母親は子供が生まれたら、旦那さんより子供が一番になってしまうのは当たり前のことですからね。- 9月6日

ずな
海外では、生後まもない赤ちゃんでも、別々に寝るということを聞いたことがあります。
ただ、モニター付きのカメラをつける、柵のあるベッドなど、安全には配慮しているらしいですよ。
そこまでするなら、一緒に寝ればいいのにって、私は思いましたが、子育ては人それぞれなんでね。
子供自身が辛い思いや寂しい思いをしないのであれば、どれが正解で、どれが不正解なんてないですから。
-
怪獣ママ
回答ありがとうございます!
ベッドは落下防止で柵でかこって
寝かせています。
寂しい想いは絶対にさせたくないですが
子育てに対してすごく不安になります。- 9月6日
-
ずな
私も上の方の回答を読みましたが、旦那さんが言ったのですね!!!
お母さんが不安に思っているのであれば、一緒に寝るのが一番ですよ。- 9月6日
-
怪獣ママ
そうなんです。
一番はそうですよね。
ありがとうございます!- 9月6日

くまぴ
まだ1才って思うならなぜ寝室別にするんですか?
何かわけがあるのでしょうか?
今まで安心して一緒に寝てたのに急に別の部屋で1人で寝てね!って言われたら可哀想と言うか、寂しいと言うか、恐怖というか…
いろんな感情が入り混じりそうです
私も1才の子がいますが心配でとうてい1人でなんて寝かせられません💦💦
嫌な気持ちになったらスルーしてください
-
怪獣ママ
回答ありがとうございます!
息子からしたら怖いですよね…
寂しいし、可哀想な事してると思います。
旦那との関係も考えてみます。- 9月6日

退会ユーザー
すみません、他の方への回答読ませていただきましたが、旦那さん大丈夫ですか??😨💦1歳の子を邪魔者扱いって…血縁関係がないならなおさら今後が不安で怖いです。怪獣ママさんも旦那さんより息子さんのことを第一に考えてあげてください!!旦那さんに怒られるから別々に寝るってありえないです。失礼ですがそんな旦那さんいらなくないですか?行き過ぎた発想かもしれないですが、私は今裁判をやってるゆあちゃんの事件を思い起こしてしまいました。。。息子さんを守れるのは怪獣ママさんだけですよ!
大変厳しいこといって失礼致しました💦
怪獣ママ
回答ありがとうございます!
きっかけと言うか、私は一緒に寝たほうが
安心感もあるしそうしたかったのですが
旦那が、息子は1人でも寝れるからと
別々になりました。。
エイヤ
何を根拠にそんなこと…
泣いてるんだから寂しいんでしょうに。。
話聞いてると母子どちらにも精神的にはよくないと思います💦
怪獣ママ
そうなんです。
息子と旦那は血縁関係がないので
余計にそう感じるのかなと思います。
わたしも息子も精神的に参ってきます。
エイヤ
そういうことなんですね。
それは本当に旦那さんに言える関係になってください。
すいませんが怖いです。