![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が孫の名前に口出しし、父親の過去を持ち出して要求するのでイライラしています。話し合いが難しく、再婚や子供を諦めたことについても責められています。弟にも同様の要求があり、ストレスを感じています。
母親の孫フィーバー??ヤバイ発言に呆れました。
ちょっと複雑なんですが、愚痴を聞いてください。
私は今、第一子妊娠中で、
私の実親にとっても初孫なんですが、
以前から名付けについて相談してたんです。
そしたら、私の父が付けたがってる名前を
母親が押してきて
一応旦那と検討したんですが却下して違う名前にしました(します)
それをラインで報告したら、
なんでお父さんが付けたがってる名前にしてくれないの😭
と言われて
話し合ったけど違うのにしたよ、ごめんね。
と返したら
お父さんは自分の子供を持てなかったのにかわいそう。
と返事が来ました。
事情として、
私の母親はバツイチで
私と弟は1人目の父の子です。
今の父とは再婚ですが、金銭的な理由で三人めの子供を持つのを諦めたことは以前から知ってます。
それをかわいそうだと私に言われても…。
父親はマトモなので、
母親の
なんでつけてくれないの?とかの暴走の話は知りません。
知ったら父親が母親に怒るから
なんでそんなこと言うんだ、産まれてくる子の親は私(娘)たちの子なんだから2人が名付けて当たり前だろう、あくまで俺は提案しただけだ。
ときっと言うので、言ってないんだと思います。
ほんとにイライラします。
再婚したのも、子供を諦めたのも、
自分で決めたくせに、その後悔を私に託されても。
だったら無理にでも三人め作ったら良かったじゃん、と思いました。
そのあともラインで、
弟(私の)に名付けをお父さんにさせてくれないかと頼んだら断られたよ…😢
ときて、ドン引きしました。
弟は結婚したばかりで奥さんは妊娠すらしてません。
その後、
もし2人目ができたら、お父さんにつけさせてあげてくれない?と言われ
2人目は考えていませんが、
はっきり断るとめんどくさいのがわかってるので、
検討はするよ
と返しました。
それで一応話は終わったんですが、
とにかくイライラします。
昔から、母親は精神的におかしな面はありましたが、
ほんとに呆れました。
頭おかしいですよね…
私も私で、言い返せないのが悔しいですが、
はっきり言うと、また昔のように鬱っぽくなったり発狂したりされたら嫌なのではっきり言えません。
というか、まともに話し合える人ではないのを知ってるから、ですかね。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
めんどくさいですね〜💦(ごめんなさい)
でもお父さんが直接言ってくるわけじゃないですし、お父さんはまともなようなので、お母さんのことはサラッと流すしかないと思います💦
過去に精神的な病気やってるとなかなか完治しないですし、無駄に刺激しないのが一番かと。
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
御妊娠おめでとうございます!
お母様ちょっと自由ですね。
生まれてくる孫のことが相当嬉しいんですね!でも嬉しいからと言って、名付けできる権利があるとは思いません。
お子様の名前はもう決まったんでしょうか?
今回は初めての子供なので、自分たちで考えた名前にする。次また考える時が来たら、その時また一緒に考えて候補に加えさせて欲しいと
下から言うのが1番かと😅
自分がこれじゃなきゃ嫌!
っていうタイプの人なら尚更下から言わないと後々衝突しそうです...
どうぞ生まれるまでお体大事にしてください
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、すごく喜んでくれてますが、それとこれとは別です…
はい、もう名前は主人と考えて、決まりました😊
そうですね、衝突してわかってくれるような人でもないので下から言い続けます😓- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わーーイライラしますね😱
2人目を考えていないなら『検討するよ』のままでいいと思います。
そして永久にスルー✨✨
もし2人目を決意しても、『検討』はあくまでも『検討』なので、厳選なる検討の結果、落選いたしました⤵︎残念っ‼️
でいいと思います☺️
正面から喧嘩して鬱になられてももっと厄介なので、イライラすると思いますが、うまくかわし続けて行きましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
本当にイライラします。笑
妊娠中くらい、ストレス与えないでほしいです😓
たしかにそうですよね!!
私も主人も、一人っ子のつもりとはいえ気が変わるかもしれないし、
そうなったときの事を考えて、
はっきりと母親に
わかった!とは言いませんでした😂
そうなんですよね、言い返すともっと厄介なことになるのでこらえます😓- 9月6日
はじめてのママリ🔰
いいんです!!
ほんとーーに、めんどくさいですから。笑
そうですね、父はマトモなのが救いです。
刺激しないように、こらえましたが、なんで妊娠中の私が我慢しなきゃならないんだと、イライラしてきました。笑
めんどくさいので、あんまり深く関わらないようにしようと思います。