※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
子育て・グッズ

肌の敏感な子供に合うスキンケア商品を探しています。市販品でも効果的なものはありますか?乾燥の季節に向けて情報を求めています。

産まれたときから肌の敏感な我が子。

奮発して買ったオーガニックのアロベビーや、ママ&キッズの肌に優しいミルクローションですら肌に合わず💦

結局は皮膚科に行き、マイザー親水というクリームが手放せません🙂💨

かといって、わざわざ、クリームがなくなるたびに予約必須の皮膚科に出向くのもしんどいです…いまだに大泣きしますし😓

クリームでも、ローションでも、市販のものでなにかいいものはありませんか?

日々、検索魔になってます📱

これから乾燥の季節がやってきますもんね🥺ママさんたちからの情報、お待ちしてます♡

コメント

❤︎❤︎kokoro.

G&Hというものを赤ちゃんの頃から今も使ってます。大人もみんな一緒に使えるのでコスパも🙆‍♀️

いち

うちの子も市販のもので合うものが見つからず。
皮膚科で保湿剤処方してもらっています。
うちの子の通っている皮膚科もものすごく混んでいます。待ち時間が長いので、初診の人には、近くにもっと空いてる皮膚科ありますよって、受付の人が紹介しているくらい混んでいます(笑)
子連れで長時間待つのキツイですよね。

市販のもので良いものは、うちの子も合うものに出会えなかったので、分かりませんが。
皮膚科で、薬だけ処方ってしてくれませんか?
うちは混んでいる皮膚科なので、薬だけくださいといえば、診察は3ヶ月に一回くらいで、あとは処方だけくれますよ。処方だけなら、そんなに待たずに出してくれます。
あと、実家に帰省した時に、保湿剤がなくなってしまった時に違う皮膚科にかかって、この薬が合うので、この薬の処方出してもらえますか?とお願いしたら、出してもらえました!
もうやったことあるかもしれないですが。たいしたアドバイスできずすみません。

にこ

合わないの、大変ですね😭
通院らお疲れ様です。

ワセリンは、どうでしょうか?
うちの子は、冬から今もずっと、プロペト使ってます。
荒れたところは、ステロイドで完治。

ベビークリーム使ってましたが、乾燥に負け処方してもらいました💦
調子よいです🎵

処方分が終わったらベビーワセリン試してみる予定です🤗