
コメント

👧👦👼👼🤰
まだ月齢的に喘息かどうかと判断するのは難しいですよ!
苦しそうにしているのであれば病院連れて行ってあげた方が良いです!

2児のママ
病院いってみたほうがいいかもですね😶うち2人はなったことないです
-
くまさん
そーなんですか?
心配になってきました- 9月5日

ちぃ
我が子も同じ月齢で、泣いた後にゼロゼロと痰が絡むような音がしたので、先日病院に連れていったところ、気管支喘息の手前のような状態でした。喘息ほど重篤ではないものの、両親がアレルギー持ち(うちは花粉症)だと、気管支に反応が出てしまう子がいるとのことでした。
気になるようであれば、病院にかかられた方がいいと思いますよ^_^
-
くまさん
小児科ですか?
動画撮ってから行きましたか?- 9月5日
-
ちぃ
小児科に連れて行きました。ゼロゼロしてる時は、胸に聴診器をあてるとわかるようなので、動画等は撮らずに行きました。念のために、症状が出ている時の動画を持っていくのはアリだと思いますよ!
因みに、うちの場合は乾いた咳を1日に数回、一ヶ月前からしていて、ここ最近咳の回数が増えたのと、ゼロゼロが気になったので病院に行きました。今、お薬を飲んでますが良くなってきているような気がします。- 9月5日
-
くまさん
ほんとですか?
病院連れていきたいのですが
今RSウイルスが流行っていて
迷ってます。。- 9月5日

もっちゃん
うちの上の子はそれくらいの月齢の時おなじくゼーゼー言っていて心配した時期ありました!
動画も撮っていたんですが自然と4ヶ月くらいでゼーゼー言わなくなりましたよ🤭
私も喘息かな?って悩み実母にもゼーゼーしてるとこ見せたりしてましたがなんにもなかったです👶🏻
今思えばなんだったのだろ…くらいに思ってます💦
-
くまさん
ほんとですか?
様子見でも大丈夫ですかね?- 9月5日
くまさん
ミルクもちゃんと飲めているのでまだ様子みときます😭
👧👦👼👼🤰
#8000に連絡して相談してみるのも一つの手ですよ!
ちなみにうちの子も2ヶ月くらいの時ゼーゼーって感じではないけど鼻が詰まっていて寝苦しそうにしていたので救急で診てもらったことあります!その時はただの鼻詰まりでした!