※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumi
子育て・グッズ

子供と2人で1日1000円で過ごせますか?1000円なら何を買いますか?米や調味料、オムツは揃っています。

子供とほぼ2人だったら1日1000円で過ごせますか?

1000円なら何を買いますか?😁

ちなみに、

調味料、オムツなどは全部揃ってます😁

コメント

shiro

食費ってことですか🤔??

  • mayumi

    mayumi

    あ、そうです!
    言葉足らずすみません💦

    • 9月5日
  • shiro

    shiro

    ほぼ毎日子供と私だけですが1000円もつかったことないですよ🙆🏼‍♀️!
    息子は麺類が好きなので麺類多いですが丼物、魚などもよく食べます🙂

    • 9月5日
  • mayumi

    mayumi

    すごいです😭買い物すると2000円は買っちゃいます、、、

    • 9月5日
  • shiro

    shiro

    まとめ買いなので毎日はかいものいってませんが
    週1の買い物、3000以内で収まってはいます!(米などは別です) フルーツとか買わなけれ

    • 9月5日
  • mayumi

    mayumi

    凄すぎます😭何買いますか?

    • 9月5日
  • shiro

    shiro

    朝ごはんは息子も私も食欲なくてパン、ヨーグルトなのでそこがまず安いのかと🤣笑

    夜ご飯は1汁3品基本で献立考えてます🙆🏼‍♀️
    お昼は麺類がほとんどです。

    • 9月5日
まき

うちは2人なら1000円
いかないと思います😁
米は含まないですが💦

朝は食パンを使って
フレンチトースト
よくします。
安い食パンでもパサつきが気にならないので。

昼は5食入りの冷凍讃岐うどんやおにぎりと刻み野菜をいれた卵焼き。

夜は鳥ミンチやピーマン、玉ねぎでひき肉カレーや、ハンバーグを作れば野菜も食べさせられます!

田舎で物価が安いので、食パンは半額で50円くらいのものを買って冷凍。
卵は10個入り150円くらい。
牛乳は低脂肪なら100円。
5食入りの冷凍讃岐うどんが200円くらい。
冷凍讃岐うどんでなければ1玉10円くらいで売ってるので、もっと安く済みます。
鳥ミンチ、玉ねぎで300円くらいです。
金額に余裕あればおやつにバナナ98円とかのやつを買います。
ピーマンやミニトマト、ナスは庭で育ててます。
ひき肉カレーは野菜を刻んで沢山作って冷凍してます。
卵と玉ねぎとピーマンでチャーハンを作ったりすれば、2人なら3日日くらい買い物行かなくて大丈夫です。
あとはホットケーキミックスもよく買います。
簡単に朝ごはんやおやつが出来るので、バナナをのせたパンケーキにしたり、おやつのドーナツを作ってます!

ひなの

余裕です😉
むしろ使わずに過ごすと思います😄

  • mayumi

    mayumi

    使わずに何食べますかー?!❤

    • 9月5日
deleted user

私は毎日朝昼めんどくさくて
食べないので
余裕で過ごせます!
貯金してベビー用品買いたいなぁ😍