※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらマメ
子育て・グッズ

赤ちゃんの短時間の使用に適したスリングを探しています。リングタイプか一枚布か、バックルタイプか迷っています。小さめの赤ちゃんで埋もれる心配もあります。おススメや体験談を教えてください。

スリングについてです。
上の子の保育園の送迎時や、これからたくさんある予防接種時など、短時間の使用に使いたくて、スリング探してます。
今、ベビービョルンとエルゴの抱っこ紐は持ってて、抱っこ紐付けるまでもない、、という時に使いたいので、お手軽なやつを探してますが、なかなかコレって決めきれず💦
また、リングタイプがいいのか一枚布のがいいのか、はたまたバックルタイプがいいのかなども悩んでます。
赤ちゃんは小さめなので、埋もれて変な体勢になっちゃわないかな、、というのも心配です😥
おススメや、コレ使って良かった✨という体験談あれば教えていただきたいです😣

コメント

レオまま

ベッタのスリング使ってます❗新生児から使っていて今3ヶ月になるところです⤴️
スリングの相性もあると思うのでメルカリで購入しましたが、凄く助かってます❗これをして歩いてるとすぐ眠くなるらしく寝かしつけが楽チンです☺️

  • そらマメ

    そらマメ

    ベッタ気になってます✨
    デザインも可愛いですよね☺️
    赤ちゃんの体勢整えやすいですか⁇

    • 9月5日
  • レオまま

    レオまま

    私は変えやすいと思います‼️
    最初はどの体勢が赤ちゃんにはいいのかなと考えましたが、使っていくうちに分かるようになりました‼️
    必需品になってます‼️

    • 9月7日
  • そらマメ

    そらマメ

    ありがとうございます✨
    すごく参考になりました😆

    • 9月7日
ユウキ

現在Kerataのスリング使ってます☺️バックルタイプです。
とにかくお値段が安くて試しやすかったのでオススメかと、聞かれると🤔うーん?という感じなんですが💦
特に使いにくいという感じはしませんが、うちの子は横だっこ嫌いでたてだっこでしか使ってませんが、慣れは必要かなと思ってます☺️
あと、生地がの通気性がよくないので今の季節はちょっと暑いです😅

でも両手使えるのがよくて、結局コニーを買ってしまいました😅今、到着待ちです💦

  • そらマメ

    そらマメ

    ケラッタお安くて魅力的ですよね✨生地が硬いなどのレビューも見たのですが、新生児クッションなどあった方がいいでしょうか⁇

    コニーは両手使えるんですね!😀ネットでおススメにあがってたので、気になります🌀

    • 9月5日
  • ユウキ

    ユウキ

    確かに生地が固めです😅私は気にしませんが気にされるようならクッションあった方がいいかなって思います💦

    • 9月5日
  • そらマメ

    そらマメ

    ありがとうございます!😆
    検討してみます✨

    • 9月5日