自分の子は手のかかる子だと感じますか?うちは(2歳)産まれた時から寝なくて、手のかかる子です😅
自分の子は手のかかる子だと感じますか?
うちは(2歳)産まれた時から寝なくて、手のかかる子です😅
- ママリ
退会ユーザー
はじめての子で他の子供を知らないので、自分的には手のかかる子だと思ってます。
周囲からは全然手が掛からない方だね、と言われますが😅
ママリ🔰
家の中でも外でも手がかかる子だと思います😅最近育児教室や支援センターでまわりの親子を見て余計にそう感じてしまいます💦みなさんそれぞれ大変なことはあるとは思いますが😌
☆ゆー
新生児〜3歳になるまでは、比較的よく寝てくれるし、人見知りはしないし、大人しいし、イヤイヤ期というイヤイヤ期はなかったですし、手のかからない子だと思っていました。
ですが、3歳になってからは手のかかる子だと強く感じています(^^;)
今、ちょうどそういう年齢なのかもしれませんが。
🌈💙
長男と比較すると
次男は手がかかる子だと
感じてます😭
時間ください。
息子はそんなに
手かかる〜!とか思ったことなく娘がおもいます。笑笑
女の子は育てやすいとか聞いたけど、どこが?って感じです🤓⚡️笑笑
お腹痛い
全く手のかからない子達です( ◜௰◝ )
🌈虹ママ
二人共特に手がかかるとは感じないです(*´∀`)
コメント