※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぷみ
子育て・グッズ

育児でストレスを感じているか相談中。

育児ノイローゼの前兆でしょうか?

上の子が1歳1ヶ月、下の子が10日前に産まれました。
主人は出張でしばらくいません(´;Д;`)

朝方から下の子が泣き続け、上の娘が起きました💦
普段から寝ぼけながら泣くこともありますが、
今日は娘が大音量で泣き、オムツを変えると暴れて
背中からシーツまでべっしょりオシッコがもれて、

あやしても抱っこしても泣き止まず、思わず怒鳴ってしまいました💦💦すると、さらに泣きわめき、お茶を飲ませようとすると、ジュースがいいと泣きました。ジュースは飲めないよ!というとまた大音量で泣き、
仕方ないのでジュースをあげました💦💦

別室に娘と2人でこもり、好きな音楽を見せて落ち着いたところで下の子のオムツを変えに行くと
別室からギャー!っとまた大音量で泣いてる声がして

思わずまた怒鳴ってしまいました💦💦すると娘はビクッとしてまた泣きわめき、私も娘は判る歳でもないのに
怒鳴ることないと思ってはいるのですが💦💦
今日は私自身寝れてないこともあり、思わず、泣かないで!と怒鳴ってしまいました💦💦

主人は子育てに協力的です。義両親も近くにおり協力的です。私の入院中は娘は義実家で過ごし、主人がいない期間はお風呂だけ、義実家に入ってる感じです。

それでも寂しい思いさせているのに、寝ぼけて泣いてただけで怒ってしまって反省しました。。
娘をぎゅーっと抱きしめて、一緒に朝ごはんを食べました!娘はニコニコしています!!

年子ママさん、みなさんはこの時期どうしていましたか??よければアドバイスください

コメント

MR

その時期はひたすら
自分はロボットだと
言い聞かせてました。笑
感情を持ったら終わりだと…笑

もちろん、下の子が寝てる時間は
上の子と思いっきり遊んだり
くっついたりしましたが
二人とも泣いてる時は
まずはすぐに寝るであろう
下の子をあやして寝かせてから
上の子を落ち着かせてました!

下の子がなかなか寝ない場合は
もう放置して上の子を構う😂
基本的に、旦那が居ない時間帯は
上の子を中心に生活してました!

今だけ…今だけ…と
言い聞かせてるうちに
下の子も生活リズムがつき
あやしたら笑うようになり
上の子も下の子の存在を
受け入れてくれて
今では2人で遊んでくれますし
とても助かってます😭💓

  • もぷみ

    もぷみ


    感情を持ったら終わり。。。
    私、今朝は気づいたら娘に
    なんで泣くのよ!もう少し静かに泣いて!と怒鳴っていました💦わかるわけないのに💦

    もちろん、日中は娘とたくさん遊んで過ごしてます💦💦
    ただ、大音量でギャーなので💦

    普段は泣かないいい子なのですが、寝ぼけると声がすごい大きいです💦

    下の子からあやしてですね?🤔

    そうなるとまた娘がさらに泣きわめかないか心配ですが、
    毎日あることではないので、私が頑張るしかないですね!!!

    アドバイスありがとうございます!!まだまだ不安はありますが自信持って頑張ります!

    • 9月5日