※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが2日半💩が出ていないが、様子は安定しており、食欲もある。自宅で様子を見ても大丈夫ですか?

生後2ヶ月
💩が丸2日と、半日出ていません。
期限はいつもと変わらないし、お腹も張っていません。
食欲もあります。
焦らず、もうすこし自宅で様子見で大丈夫でしょうか?😓

コメント

かん

私は丸2日出ていなければ綿棒浣腸していました!
浣腸は赤ちゃん痛くないですし癖にもなりませんよ😊
ちなみに完ミですか?

  • ままり

    ままり

    ちょこちょこ刺激はしてるんですが😓
    でもおならは結構でて、💩が溜まってるからか結構臭くて、、わら

    混合です!

    • 9月5日
  • かん

    かん

    大人用の綿棒で先の綿部分が全部入るくらい入れてますか?

    混合でしたらミルク変えるのも1つの手かもです🤔
    元々息子はほほえみだったんですがはいはいに変えたら便秘解消されました!

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    今日昼前にやっとたっぷり出たんですけど、今まで見たこともない粘り気のある💩でした😶
    うちもほほえみ使ってるんですけど、ミルク変えてみるのも検討してみます、、

    • 9月5日
  • かん

    かん

    おそらく粘り気は腸の粘膜ですよ!
    出ても問題無いみたいです◎
    良かったら試しにスティックタイプ使ってみて下さい😊

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😶全然知らないことばっかりなので助かります、、
    スティックタイプあした薬局に見に行って見ます!

    • 9月6日
  • かん

    かん

    いえいえ!
    私も初めての育児で毎日必死です笑
    息子は下痢が続いた事があるのでたまたま知っていただけです😊
    お子さんのお口に合いますように🙏

    • 9月6日
イチゴ

息子は1ヶ月ぐらいから出なくなってきて2日出なければ3日目の朝の授乳終わって綿棒浣腸してます。
一時期白湯を飲ませて出るようになりましたが哺乳瓶拒否をする日があるので、また便秘気味です(-_-;)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😓
    やっぱおっぱい以外に水分多めに取った方がいいですよね😓

    • 9月5日
みーこ◡̈♥︎

うちの子も最近まとまってするようになりました💦

私は3日出なければ昼間に1回綿棒浣腸してます💡
昨日したら少量~中量くらいしか出なくて…夜にもう1回したら大爆発しました😂

溜め込むので1回の量が多く、横に寝かせるタイミングをしくると足回りや背中から漏れるのでうちの子は要注意してます。

綿棒浣腸の綿棒はアカチャンホンポに売ってる極小サイズ(赤ちゃんサイズ)のでやっています。後、潤滑剤があった方が浣腸しやすいので市販品だとベビーオイルとか、処方薬だと、アズノールとかその辺のものを使って綿棒を湿らせてます😊

  • ままり

    ままり

    うちも最初は1日8〜10回もする快便でしたが、2ヶ月近くからは溜めれるようになって、1日1.2回大量にしてます笑
    いつも快便なので尚更心配で😓
    ベビーオイル買ってみます😩

    • 9月5日
まにゃ

うちは5日出ませんでした😅
お腹をマッサージしたりモミモミしてあげると良いかもです😊

  • ままり

    ままり

    動画見ながらモミモミしたり、揺らしたりしてさっきたっぷり💩が出ました笑
    でも山芋みたいにすごい粘り気のある💩だったんですけど大丈夫ですかね?😓

    • 9月5日
  • まにゃ

    まにゃ

    うちもドロドロうんちです💩💦
    色が母子手帳のみて大丈夫な色なら大丈夫だと思います😊
    赤、黒、白なら病院行った方が良いです😅

    • 9月5日
ままり

今日昼前にたっぷり出たんですけど、今まで見たこともないすごい粘り気のある💩でした🙄
うちもいまほほえみ使ってます!ミルク変えてみるのも検討します😓