![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー服のサイズ、種類の選び方についてお聞きしたいです!現在7ヶ月、…
ベビー服のサイズ、種類の選び方についてお聞きしたいです!
現在7ヶ月、身長67センチ、体重9キロ近く、太ももは30センチ以上あるムチムチの女の子を育てています。
今度冬服を買うのにどのようなものを買えばいいのか迷っています😓
今夏服で80サイズを着ていて、少しキツイくらい(特にロンパースだと太ももが!)なので冬服を買うのに90サイズを考えているのですが、この月齢では大きすぎて変でしょうか…?部屋着にしている肌着は90サイズを着ていてちょっとぶかぶかです。
もちろんメーカーによってもかなり差はあると思うのですが、アウターと肌着では同じ90サイズでも感覚は違いますか?
又、今まではロンパースを着ていましたがセパレートはいつ頃から着せるのがいいでしょうか?
この月齢の赤ちゃんの冬服の選び方を教えて下さい!!
ちなみに半年を過ぎた頃からハイハイで動き回っているのですが、全く痩せる気配はありません…笑
- もっち(6歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
これから運動量が増え
少し引き締まると思うので
私だったらセパレートで
80を購入します😊
ちなみに参考になればですが
上の子がこの夏服から90で
身長85センチの体重13キロです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次男は7ヶ月の頃は8400gでした!1歳1ヶ月の今は9200gで体重増加はかなり緩やかになりましたよ😊少し足も細くなった気がします!
今年の夏は80でいけました!冬服は90を購入します。
アウターは大きすぎると動き回るときに危ないですし、隙間が開きすぎて寒いと思うので…物によりますが小さめのものなら90でもいいんじゃないかと思います。
私はロンパースは着れるギリギリまで着せる派です😊赤ちゃんっぽくて可愛いので✨
-
もっち
ロンパース、赤ちゃん感が満載で本当可愛いくて大好きで💕私も出来る限り着せたいなーなんて思ってます…笑
服のキツさに気を取られて危険さなどは見落としてました!そうですよね、これからの季節ぶかぶかだと寒さもありますよね😱- 9月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも太ももかなり太めです😭💓笑
セパレートにして上は80、下は90とかにしてみたらどうでしょう?🤔
うちも体重はまだ8キロもないのに80のロンパースだと太ももがパッツパツです😭笑
柔らかめの素材やダルダルに伸びそうな素材をあえて選んで買ったりもしてます笑
ただ体のサイズはまだ70もないので早いうちからセパレートに切り替えてますよー😭笑
-
もっち
なるほど!上下でサイズを変えられるのもセパレートならではですね✨
ムチムチっ子こそセパレートが良さそう…!
気持ち良くて可愛い太ももも、こればかりは悩ましいですよね😂- 9月4日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
7ヶ月になり身長70センチ、10.4キロのムチムチ女子でした!太もももすごいです(笑)
冬服は80センチで乗り切り、夏服は悩んで90センチを買いました。結局10ヶ月で11.5キロになり、よく動くようになってそこでようやく止まりました、、
今は身長80の11.5キロで、服は90着てもそんなに大きくないです🙆♀️去年の夏服セールで買ったロンパースは太もものボタン閉まりません(笑)ズボンに関しては95とかも着てました👌太ももにゴムの型ついて可愛そうだったので。
下半身が特に大きめだったら、逆にセパレートの方がいいかもです!サイズ違いにできるので👌うちの子は7ヶ月の頃からセパレート着せたりしてましたよ!
90のワンピースとかだとやっぱりちょっと長い?感じで、はいはいの時に裾を膝で踏んで動きにくそうでした、、ハイハイ卒業するまでは、上はワンピースとか大きめサイズとかは避けた方が赤ちゃんは動きやすいかもです!
-
もっち
今までセパレートはまだ早いかな?なんて思ってましたが、ムチムチちゃんはむしろそっちの方が良さそうですね🤣
お子さまの太もものムチムチさ、聞いてるだけでとっても気持ち良さそうです💕
ワンピース可愛いなーと思ってましたが、そういう動き辛さなどがあるんですね!
動きやすさを考えて、立って上手に歩けるようになるまでしばらくお預けにしたいと思います😊- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうセパレートに変えて良いと思います!
私なら
肌着80
トップス80(半袖なら90も可)
ボトムス75(もしくは80の7分丈)
とかにします!
ロンパース赤ちゃん👶て感じで可愛いですよね❤️❤️
ボトムスは長過ぎると動きにくいので危ないです!
-
もっち
ロンパースたまらないですよね💕
名残惜しいですが、サイズが合わない以上セパレートを選ぶのがベストそうですね😊
安全性も考慮したサイズ感にしないとですね🤔お腹と足回りに合わせて短め丈で探してみます!!- 9月5日
もっち
セパレートなら80で丁度良く着られそうですよね✨
やっぱり娘には90はちょっと早いかな…
今までオムツ替えが大変そうなのかな?とセパレートは着せた事が無かったのですが、そろそろ着せ時ですかね!笑
あき
少しずつ買ってみるのも
いいかもしれないですね😊
私はロンパース赤ちゃんって感じで
好きなので着せてるんですが
そろそろおしまいかなー?
と思ってるところです😭