
妊娠中のインプラント手術について、妊娠初期の静脈麻酔は問題ないでしょうか?歯科医師は問題ないと言っています。
妊娠中のインプラント手術についての質問です。
現在6wなのですが、妊娠がわかる前にインプラントする予定で手術近づいてきて妊娠に気が付きました。
お恥ずかしい話ですが、歯コンディションが悪く、上の歯全てインプラント予定でした。
ほっておくと歯医者では処置できなく外科手術になるならしく、産後までインプラントがまてないと歯科医師にいわれました。
そこで、質問なのですが
妊娠初期の静脈麻酔って問題ないのですかね?
できれば12wくらいまで待ちたいといったのですが、歯科医師は問題ないといってます。。
- ひーまま(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

あーこ
産婦人科の先生に聞いて見られましたか?
産婦人科でも問題ないなら大丈夫だと思います😊

こまめ
こんばんは(^^)
以前歯科で働いており、インプラントの手術にも立ち会っておりました。
上顎全部をインプラントにするとなるとかなり大掛かりな手術になりそうですね😣
一般的な治療に用いられる歯科用の麻酔は妊娠初期の場合も使いますが、静脈麻酔を妊婦さんに勧めたという話は聞いたことがないです。
静脈麻酔に関してはどんな薬を用いるのかを歯科医師に確認し、産科の先生に使用して問題ないか確認を取るのが一番だと思います。
また麻酔だけでなく、術後の抗生剤や鎮痛剤などが必要になることがほとんどです。
服薬する可能性がある薬もふくめて確認することをおすすめします🙂
-
ひーまま
お返事かなり遅れてしまってごめんなさい😢
とりあえず抜歯だけして産後インプラントすることになりました😄
詳しく教えてくださって、感謝です☺️🙏🙏- 10月15日

キティー
歯科医院で勤務してますが。
大丈夫かもしれないですが
100%絶対に安全とは
言い切れないと思います…
産後まで
インプラントが待てないまでって
私の経験上そんな事はなく…
直接お口の中を
みてないので、実際はわかりませんが…
基本歯科医院では
妊娠初期は緊張などから
子宮を圧迫したり
で流産や早産リスクが
あるかもしれないので
基本はなるべくしないです。
安定期は大丈夫ともゆわれてますが、絶対とは言い切れませ。
妊娠後期は早産リスク
ありますし、しないです。
-
ひーまま
お返事かなり遅れてしまってごめんなさい😢
そうですよね😅とりあえず抜歯だけにして、産後インプラントすることになりました😄
詳しく教えてくださって、感謝です☺️🙏🙏- 10月15日
ひーまま
できれば産後やったら?と言われました💦産婦人科の先生もどれくらい影響するのかは断言も保証もできないと。。
歯科医師も色々調べたみたいで、そのうえで問題ないとはいってるんですけど、静脈麻酔が胎盤通って赤ちゃんに影響するんじゃないかと怖くて😅
あーこ
産婦人科でそう言われると悩みますね😣
ただ、産後は正直いって歯医者行く時間もないですし、歯医者行ってる間、子どもは?ってなるのも事実です🤔