
スタイはいつからつけ始めましたか?まだ買っていないけど、そろそろ準備したほうがいいでしょうか?
皆さんスタイっていつ頃からつけ始めましたか~??
まだ買ってないんですけど
そろそろ準備したほうがいいですかね(*´-`)??
- みき(*´-`)(6歳, 9歳)
コメント

SUN
3ヶ月位から急にヨダレが出るようになったので、つけ始めました!
いまでは必需品です笑

はな
2ヶ月と11日目の娘がいます(^^)
今まで全くヨダレはなかったのに、ここ2,3日でたまにタラーっと垂れてます。ので、そろそろスタイデビューさせます♪
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
2ヶ月ぐらいまではとりあえず大丈夫なんですね\(^^)/
ゆっくり準備したいと思います~!- 4月8日

PP
今2ヶ月半ですが吐いたりするので
お出かけ時はスタイつけてます!
あと最近気づくと自分の手をちゅうちゅうしてて
時々よだれも垂れるので、そろそろ本格的に
使うようになってくると思います(*_*)
今4ヶ月のお友達はもうよだれべちゃべちゃです(笑)
早い分には困らないし
1日に何枚も使うようになるので
買っといて損はないと思いますよ\( ˆ○ˆ )/
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
なるほど!!
使うようになっても1日1枚じゃ足りないですよね💦
多めに準備したいと思います~✨- 4月8日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちは一か月ぐらいからつけてますよ
-
みき(*´-`)
1ヶ月ぐらいでもよだれ垂れてましたか~?
うちはまだ泡ぶく程度なんですが…- 4月8日
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございました❤
- 4月8日

もふもふもっち
3ヶ月入ってからですね。
それまではヨダレが出なかったので特に必要なかったです。
寝返りするようになってからうつ伏せでヨダレが下に垂れまくりです。
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
とりあえずまだ急ぐ必要はなさそうですね\(^^)/
うつ伏せだとスタイ付けててもあまり意味ないかもですね ( ºωº )…笑- 4月8日
-
もふもふもっち
スタイの裾を引き出してヨダレをキャッチするようにしてます(^-^;- 4月8日
-
みき(*´-`)
器用に使わないとですね!!笑
早く首が座って寝返りとかしてほしいです~❤- 4月8日

退会ユーザー
うちは4ヶ月入ってからつけ始めました。
それまではヨダレでてもそこまでの量じゃなかったですが、今じゃガーゼビチョビチョです(笑)
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
やっぱり1日何回か取り替えなきゃですね💦
今は吐き戻しでガーゼびちゃびちゃになります~…笑- 4月8日

ゆいまー
首が座ってからつけてます(^o^)
ところが、
最近でも 付け忘れる事が多々あります(._.)笑
ヨダレ あまり出ません(^o^)v
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
はっ!よだれがあんまり出ない子もいるんですね(*´-`)
あんまり汚れなくて助かりますね~✨- 4月8日

hannnna
わたしはヨダレではないですが吐き戻しがたまにあるので出かけるときはつけたりしてます!まだ1ヶ月ちょっとの息子ですが😅
家ではつけてません!
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
吐き戻しうちも結構します~…
服とかシミになりますよね💦
様子見て付けていこうと思います!- 4月8日

✩sea✩
1人目の時、可愛いスタイがあるとついつい買っていましたが、全く使わずに終わってしまいました(;^_^A
2人目もよだれがそんなに出る子じゃなかったので、1回も使わず...
3人目は、まだわからないですが💦
-
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
やっぱり使わないこともあるんですね!
様子見ながら準備したいと思います❤- 4月8日
みき(*´-`)
コメントありがとうございます❤
まだ今は泡ぶく程度なんですがそのうちだらだらですよね~!
SUN
ウチの娘は1ヶ月頃は吐き戻しも多かったのでたまーにつけていた程度でしたが、ヨダレ出るようになってからは1日に何回も取り替えるようになりました(^^;;
ヨダレや吐き戻しだけで洋服着替えるのは大変なので、多めに用意しておいても良いと思いますよー(*^^*)