
コメント

R
支払い、5万
家に1万ぐらいです😇
その他、子供に1万かかるかかからないかくらいですかね……

退会ユーザー
支払いが6万円程…
実家へ3万(食費等も含みます)
毎月9万円は消えます…😭😭
-
a
お仕事は何されてますか?😭
お子様何歳の時に離婚されたか差し障りなければ教えてほしいです😣- 9月4日
-
退会ユーザー
医療事務してます!手取り少ないので大変です💦
娘が9ヶ月の時から別居して
1歳2ヶ月の時に離婚しました!!- 9月4日
-
a
そうなんですね😣
正社員ですか?💦
妊娠して仕事辞めたので、離婚後すぐ仕事が見つかるかの不安でなかなか一歩踏み出せずで😭- 9月4日
-
退会ユーザー
正社員です!妊娠前から働いてるので
私はそこは心配なかったんですが…
仕事辞めたなら不安ですよね…💦- 9月4日

退会ユーザー
実家3万、保険料3万、車維持費2万、通信費0.5万
保育料1.5万、育児費1万…11万は必ず必要な支出です。
医療費や雑費も含めて月の出費が15万以内に収まる範囲で小遣いも設定しています。保険料が高いので見直し予定です。
-
a
ありがとうございます!
私も、通信費保険学費で3.5万かかってるので同じように11万くらい固定出費かかりそうです😭
お仕事は正社員で働かれていますか?- 9月4日
-
退会ユーザー
それくらいかかりますよね💦
私は車がなければもう少し固定支出は少ないのでしょうが…なにせ車が必要な地域で手放せず😖
正社員で働いていますよ😊- 9月4日
-
a
お仕事って離婚後にされましたか?
もともと働いてましたか?😣- 9月4日
-
退会ユーザー
産前は仕事をしていましたよ。
離婚していなければ1歳前に復職も出来ましたが、産後しばらくしての離婚なので、1歳が過ぎるまでは仕事しないでのんびり育児してました😊- 9月4日
a
今お仕事はされてますか?💦
R
介護士です!
a
お子様保育園預けられてますか?😭
保育料って実家だとかかるんですよね😣
R
実家ですけど保育料無料ですよ!!母子手当も貰えます
a
そうなんですね!!
両親が働いていたら、もらえないことが多いと聞いたんですがそんなこともないんですね😭
今離婚考えてて💦
R
両親働いてますが、貰ってます!両親や自分の所得で色々決まると思います😇
a
ありがとうございます🥺
これから出産なんですが、
やはりシングルで赤ちゃんの子育て、大変ですか?😣
R
実家なのでそこまで大変ーーってほどではないです…甘えまくってますww
a
そうなんですね!
後一歩の勇気がなかなか出なくて😭