
コメント

るん
2歳くらいのときに連れて行ったのですが、とにかく狭かったです。確か椅子とテーブルがあってパズルが出来る場所があったと思いますが、ボールプールにジャンプしたり、走ったりと狭い中で子どもが結構動き回っていたので、つかまり立ちだと危ないかな、と思いました😓三年くらい前なので、変わってるところもあるかもしれませんが、、、。
るん
2歳くらいのときに連れて行ったのですが、とにかく狭かったです。確か椅子とテーブルがあってパズルが出来る場所があったと思いますが、ボールプールにジャンプしたり、走ったりと狭い中で子どもが結構動き回っていたので、つかまり立ちだと危ないかな、と思いました😓三年くらい前なので、変わってるところもあるかもしれませんが、、、。
「キッズ」に関する質問
年長さんぐらいのお子さんいる方、 ゲームさせてますか?🎮 させてない方どんな遊びしてますか?? うちはまだキッズタブレットで 出来るゲームアプリ以外してないです😮😮
ダイニングチェアを4脚買ったんですがベビーチェアも買って5脚あります。 そして5歳の子は大人用で良いかなと思ってたんですがやはり足がつかないので食べにくそうで、キッズチェアも買おうかなと。 そしたら6脚になりま…
今日、娘に仕事休みって 言ってなかったんだけど…… 小学校の横通ったら たまたま交通安全の指導で歩道歩いてた🤣🤣 そしてバレた🤣!! しっかり手を振り返しておいた🥺♥️笑 私が休みだとキッズに行きたがらないんだよな😮💨…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
狭い空間のなか、子供が走ったりされてる中でのハイハイやつかまり立ちは少し怖いですね。子供はそんなの関係なくハイハイだと思いますが(^_^;)
参考にさせていただきます!
また実際に行ってみてから判断したいと思います。