
注文住宅でガスかオール電化か悩んでいます。長い目で見たらオール電化の方が安いのでしょうか。
注文住宅で家を建てる予定です。
ガスにするかオール電化にするか悩んでいます。
長い目で見たらオール電化の方が安いのか、、。
- キティー

退会ユーザー
我が家はガスの引き込み工事が余分にかかったので、オール電化にしました☺︎
住んでみて1ヶ月ですが、今までガス6000円、電車12000円でしたが、今月は電気10000円で、アパートの時より安くなりました★

ぷーたん
うちも悩みましたがガスにしました🤥停電とかなった時に全滅するよりガスだけでもと思って…🙄台風で半日以上停電した時は子供のミルク必要だったんでガス使えてよかったと思いました🙌液体ミルク常備してたらよかったんですけどね😂

まゆげ
我が家はガスにしました。
・お風呂で梅雨の時など洗濯物を乾かしたい(電気でも乾かせますが、乾燥時間が全然ちがう)
・床暖房(消してもしばらく暖かいので、暖かさが違う)
・ガスファンヒータ(石油ファンヒータとエアコンはあまり好きではないので)
との理由で月々の支払いよりも欲に負けてガスにしました。
でもコンロはガスだとゴトクの手入れが面倒なのでIHにして、キッチンはガスの配線だけ一応引き込みしてもらってます。
オール電化だと火災保険も少しお安くなるので迷いましたが、ガスにしました!

T
カセットコンロあるので
停電も大丈夫だとおもい
オール電化で!
コメント