

YU0123
手数料と諸経費だけで300万は手数料が高いのかな?と思いますが、ありえない額では無いです😅オプションは物件次第ですし、コーティングなんかはつけない選択肢もありますし。けどまぁそんなもんだと思いますよー!ちなみに私はオプション60万円分くらいタダで付けてもらいましたよ!交渉してみるのも良いと思います!

まま
自分で用意できるものはした方が安いかなと思いますがオプションはそんなものかなと。
諸費用で300万は高いですね😳
物件価格があまり高くないのに何にそんなにかかってるんですかね?うちは売り建てを買いましたが登記費用とか諸費用はかなり値切りました😂

ほし★
オプションに関しては、もともとどこまでついているか、防犯対策をどこまでするかなどで変わりますね😅我が家は必要最低限だったのでオプションは70万円でした😅
あとは仲介業者を通すか、売主と直接契約するかでも変わります💦我が家は売主から買いました💡
我が家も諸費用込み2800万円、ローン35年だと3500万円が返済になります💦色々かかりますね😅

退会ユーザー
諸経費だけで7%が一般的です。
ですので175万円ほどが登記や仲介手数料としてかかる金額かと思います。
その他、火災保険やカーテンレール、フロアーコーティングしたら70万円ほどしますから合わせて250万円ほどですね。保証料などもローンに組み込んでいたら金利も上がりますし総額3,000万円ほどはそんなに高くないと思いますよ。
一番勿体無いのでローン保証料をローンに組み込むことかと思います。。

ムニー
ありがとうございます😊
こんな感じなんですが、どうですか?💦
オプションの支払いはここに書いてある以外に80万ほどあります。
コメント