
夜間断乳からの断乳方法や、昼間の授乳回数、夜間の授乳についての対処法について相談です。
夜間断乳からそのままうまく断乳できたというかた教えて下さい!
今一歳五カ月の娘がいますが、昼間は二、三回あげています。
夜は昨日からあげていません。
この調子でいいのでしょうか?もうきっぱりと断乳した方がいいですか?
また欲しがった時の効果的な対処法も教えて下さい^_^
- はじめてのママリ🔰

くろーばー
上の子は1歳8ヶ月で夜間も日中も一緒に一気に断乳しました。
夫が「昼間は良いけど夜はダメっていうのが、理解出来るのか?可哀想!」と主張してきて、年齢的にも反論するほどの意見も無かったので、じゃあ…と止めました。
しんどくなければあげて良いと思いますよ😊
うちは一気にやめるので、カレンダーに印つけて、この日になったらおしまいねって1ヶ月前から言い聞かせ、当日から1週間くらいは乳首に絆創膏貼って、見にきても「おっぱい痛い痛いだから、おしまいなんだよ」って言ってたら、昼間は3回くらいで泣かなくなりました。
夜は3日間は寝付くまでギャン泣きでしたが、1週間もすれば絵本読んで抱っこしたら寝るようになり、数ヶ月後には絵本読んだらコテンと寝るようになりました。
コメント