その他の疑問 引っ越しを機にダイニングテーブルを処分しローテーブルにしようかなっ… 引っ越しを機にダイニングテーブルを処分し ローテーブルにしようかなって思っています。 (転勤族なので荷物減らしたいなと思い始めました) 今子どももハイチェア?でご飯を食べているのですが 抜け出してくることが増えあぶないです😭 ローテーブルやこたつ机で食事をとってる方 お子さんはなにに座ってますか? あと利点を教えてほしいです😂 購入する&処分するのを後押ししてください😂 最終更新:2019年9月2日 お気に入り 1 食事 ご飯 こたつ 引っ越し 転勤族 もい(6歳) コメント みーにゃ😺 うちは豆イスにテーブルを付けてご飯を食べていますよ✨トップバリューの安いやつです😂邪魔になって処分しても惜しくないお値段です😅 9月2日 もい コメントありがとうございます!! 豆イスにはいつ頃から座ってますか?😊 9月2日 みーにゃ😺 離乳食を開始した時から使ってますよ😊最初は腰が座ってるか不安だったので豆イスにチェアベルトも使っていました☺ 9月2日 もい そうなんですね!だと我が家も大丈夫そうです🤩 9月2日 みーにゃ😺 豆イス+豆イス用のテーブルで2000円位だったので最悪失敗しても下の子に使うか😂洗面所で手洗い用の台にしようと思っていたので良い買い物だったと思います🤗 9月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もい
コメントありがとうございます!!
豆イスにはいつ頃から座ってますか?😊
みーにゃ😺
離乳食を開始した時から使ってますよ😊最初は腰が座ってるか不安だったので豆イスにチェアベルトも使っていました☺
もい
そうなんですね!だと我が家も大丈夫そうです🤩
みーにゃ😺
豆イス+豆イス用のテーブルで2000円位だったので最悪失敗しても下の子に使うか😂洗面所で手洗い用の台にしようと思っていたので良い買い物だったと思います🤗