
コメント

RFKA♡
大きめだと思いますが推定の大きさなので大丈夫だと思います!
実際うちの次男は大きめで36週で3000グラム超えてましたが産まれた体重は1番小さい3080グラムでした😊

あいみお
私は154センチですが、1人目の時はレントゲン撮って骨盤狭いと言われて大変でした💦
身長ではなくて骨盤の大きさみたいですよ!
なので、私も今回は計画無痛の予定です。
赤ちゃんの大きさに合わせて分娩の日にちを先生が決めてくれるはずなのでそのあたりは先生把握されてませんかね💡
お互い無事に産まれるといいですね(^^)
-
まめ🐥
今日レントゲン撮りましたが
特に問題ないと言われました(´;ω;`)
私の身体でもまだ下から産むことが出来るってことでしょうか…😭- 9月2日
-
あいみお
レントゲンを撮ってるなら大丈夫という判断ですね!
私は38週の時にレントゲン撮った時点で厳しいと言われて帝王切開を勧められて予約までしました💦
でも、本当に難しいのか先生に再度相談して39週間手前で試験分娩してみて難しかったら帝王切開という話になり、結果吸引ではありましたがなんとか産めました!
促進剤効かなくて2日かかりましたが💦- 9月2日

ミクロン
大きさ的には良いと思いますが、ママの身長低いと骨盤も小さい可能性ありますし、どうなるかな...。
私も同じ身長ですが、職場の医師には(NICU勤務です)「ゆきちゃんは2500g以上だと下からは産めないだろうねー」と言われていました💦
体型なども関係してきますし、先生もパッと見で判断してましたが...。
身長低かったり細身のママでも、大きい赤ちゃん無事に生まれる方もいっぱい居るので(*^^*)
-
まめ🐥
今日レントゲン撮りましたが
特に問題無く、来週予定日決めますとのことでした(´;ω;`)
もー不安で不安で仕方ないです😭- 9月2日

m
こんにちは!
私は身長140cmで40週6日で2992gの子を緊急帝王切開で産みました!
40週1日の時に3300gと言われましたが、誤差はあるらしいですよ( '-' )
ちなみに37週の時は2816gでした!
-
まめ🐥
計画無痛分娩を予定してますが
帝王切開になる可能性もありますかね(´;ω;`)
今日レントゲン撮りましたが
特に問題ないと言われました泣- 9月2日
-
m
私の場合、出産前日に促進剤の点滴して高位破水をし、
日付変わる頃にはちゃんと破水しました!
ですが、羊水を緑色で胎便を飲んでしまいましたが、心拍に問題なかったため朝まで様子見でした。
朝、子どもの方が低酸素になってしまったため、緊急帝王切開になりました!
なので、もし胎便とか飲まなかったら
帝王切開でにならず、普通分娩になったいたと思います( ˙-˙ )
そこまで気にしなくても良いと思いますよー- 9月2日

ちゃんる
147で3500のベイビー下から産みました!😂😂
標準体型で+16キロ太ってしまいましたが、初産9時間でのお産でした!
-
まめ🐥
今+7キロです(´;ω;`)
下からでも産めたんですね!!!
一応計画無痛分娩予定ですが
出来れば下から産みたいのですが…
どのくらいの週で産まれましたか??- 9月2日
-
ちゃんる
38w5dの深夜2時に陣痛が始まり、14:18に産まれましたよ!
- 9月2日

男の子2児ママ♡(26)
私骨盤狭いって言われてましたけど、3690下で産みましたよ!吸引にはなりましたが!
2人目も明日で37週ですが先週3300って言われてます😆笑
どうにかなりますよー!大丈夫です😌

ちらら
私は153cmで3130gの子を出産しました!!
38週で3300gくらいと言われていましたが、少し小さめでした😃
私の場合、赤ちゃんの頭が大きくて骨盤を通りにくかったのと、へその緒が巻き付いちゃったみたいで心拍が下がり吸引分娩で出産しました😭
元々成長曲線ギリギリまで頭大きい子で、出るかな~といつも言われていました(笑)
身長160超えてても骨盤開かない体質で三人帝王切開で産んでるママも知っています😶

まめ🐥
皆様先日無事普通分娩にて
下から3030のビッグベビーを出産致しました😌
身体は悲鳴をあげていますが
ベビーちゃんはかわいいです💕
ご回答いただきありがとうございました😊
まめ🐥
生まれた週はどれくらいでしたか??
もー早く産まれきてほしくて不安で不安で仕方ないです😭
RFKA♡
38週と6日です😊
無事に産まれてきますように💕