
コメント

はる
新井洋行さんの絵本は、工夫がいっぱいで面白い本が多いです😊よかったら調べてみてください⭐️
はる
新井洋行さんの絵本は、工夫がいっぱいで面白い本が多いです😊よかったら調べてみてください⭐️
「絵本」に関する質問
1歳半くらいの子供を育てている方、3000円以上するしっかりとしたおもちゃ(表現変ですみません)はどのくらいの頻度で与えていますか? 例えばアンパンマンの!とかです。 細々した、簡単なパズルとか絵本とかシールブック…
プリキュアに興味ないお子さんいますか🥲 赤ちゃんの頃からキャラクターものにそれほど興味がありません。 今は年少ですが、ちらほらプリキュアやプリンセスに興味を持つお友達がいて、 何気なくプリキュアをつけたり、…
1歳1ヶ月、おもちゃの遊び方がわかっていません。発達障害か知的障害なんじゃないかと考えすぎてしまいます。 くるくるチャイムやぽっとん落とし、コップかさねなど遊び方がわかっていないみたいです。 絵本も読み聞かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
あと、個人的にはえがしらみちこさんの本も好きです😊絵がとてもかわいくて、色合いがきれいで、お話も優しいかんじがしてすきです😊
近くに図書館はありますか?図書館に行けばあるかもしれません。あと、季節に合わせた本もおススメです😊秋なので、どんぐりの本など⭐️
ママリ
コメントありがとうございます😊
ちょっと調べてみます☺️
うちの子は自分でめくったりするのが好きなのでシンプルなもの探してみます🌟
図書館はあるんですが子供が騒ぎそうでなかなか行くきになりません😭
moony mama
いつ頃何を買って上げてるのか忘れてますが、息子が現在読んでる本です。
だるまさんシリーズ
ちっちゃなおさかなちゃんシリーズ
せなけいこさんの本
はらぺこあおむし
ねずみくんのチョッキのシリーズ
いろいろかくれんぼシリーズ
はみがきれっしゃ
14匹のネズミシリーズ
季節の行事の本
昔話シリーズ(わらべきみかさん)
くれよんのくろくんシリーズ
そらまめくんのベッドシリーズ
とけいのほん
そらいろのたね
多分、上から順に買って行ってる感じだと思います。
ママリ
沢山ありがとうございます😳💕
だるまさんシリーズ結構前に姉に借りてみたんですがその時はあんまりわかってなかったですけど今は食いつくかもですね☺️
調べてみます🌟