
離乳食開始して1週間経ち、野菜類も始めるところなのですが、初めての…
離乳食開始して1週間経ち、野菜類も始めるところなのですが、初めての野菜は1日1回ひとさじずつ、の場合ふたくち食べさせてもよくなってたとき野菜2種類を一口ずつはやめたほうがいいですか?それとも野菜の代わりにお粥ひとくち増やすとかの方がいいのでしょうか?
- れな(4歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
お粥は3日ごとに1さじずつ増やして
野菜は3日ごとに種類を変えて、食べれるのか増えてきたら【食べた事あるもの+新しい食材】ってやってました。
コメント