喪中で神社に行かないほうが良いと聞いていますが、七五三の予定があります。行っても良いでしょうか?一周忌後や来年の方が良いでしょうか?
今年娘の七五三予定です。
しかし、先月夫のおばあちゃんが亡くなり、喪中です。
喪中は神社に行かないほうが良いといいますよね。
神社には行かないようにしてるのですが、お義母さんにいつ七五三いくの?10月か11月だよね?みんなで神社いこうねといわれました。
(亡くなったのはお義母さんのお母さん)
この場合、行っても良いのでしょうか?それとも一周忌おわってから、来年の方が良いのでしょうか?(七五三は2歳か3歳といわれてますが来年8月には4歳です)
- ふくちゃん(3歳3ヶ月, 8歳)
うぃっちゃん
初詣はともかく、神社にいかないほうがいいというのは知りませんでした💦
祖母が亡くなった年も、義祖父が亡くなった年も厄年&妊婦だったので、厄除けと安産祈願は行きました。
義母と義姉も義祖父が亡くなった年に厄除けと安産祈願に行っていますし、初詣以外は良いのかと思っていました。
退会ユーザー
忌中の50日を過ぎていれば大丈夫だと思いますよ😊
確か続柄によってはもっと短かったと思います。
七五三は無事に成長したことをお祝いするのと、
ここまで無事に成長できたことを神様に報告し、これからもお守りいただけるよう祈願する…という二つの面がありますよね。
なのでお祝いだけど神様への報告会でもあるので、忌明けしていれば参拝は大丈夫だと思います✨
きりん
初詣はダメって聞きます。
お祝い事ですし、四十九日の納骨を過ぎればいいと思いますよ😆
もし気になるようならお参り先の神社に問い合わせてみるのが早いかも😆
はじめてのママリ🔰
50日はお参りは控えた方がいいとは言われます。
あとは、親等によって日数が変わってくるので一度お宮さんに問い合わせてもよいとおもいます。
ただ、義母のお母さんが亡くなっているのなら、義母さんの汚れが1番長いようなきがするのですが💦💦
コメント