
コメント

▶6人の怪獣
末っ子妊娠中すごーく頻繁に張ってました😃💦
立ち上がっただけで張る時もありました(笑)
そして、切迫早産気味とも言われました!!
が、産まれてきたのは41w5dでした🤣

まま
もともと1人目も張りやすかったので気をつけてと言われてからは
立って抱っこはやめました😅
立って抱っこ長時間するとお腹張ってカチカチです😅
-
みー
私も上の子を妊娠してる時後期は張り止め飲んでました!妊娠がわかってすぐ、前回のことがあるから抱っこはあんまりしない方がいいと言われましたがまだ歩かない長女を抱っこしないのは無理な話で…😭
子供と2人でお出かけとかは控えてますか?💦- 9月1日
-
まま
まだ歩かないと抱っこになりますね😱
お腹張った時は出来るだけ横になって絵本とか読んでます!
張り止めのしんどさ4ヶ月も味わったので今回は出来るだけ安静にしてようと思ってます😅- 9月1日
-
みー
そうですよね💦きっと今回も張り止めを飲むことになりそうですが、その期間が少しでも短く出来るように出来るだけ無理しないようにします!コメントありがとうございました🥰
- 9月1日

すずちゃん
今日から8ヶ月ですが、張りが凄いです。6ヶ月頃からですが💦
やっぱり抱っこは控えた方がいいみたいですね😭張り止め飲んで生活してます。副作用が強くて、無理して抱かなきゃよかったと後悔しています。
-
みー
私も上の子を妊娠に張り止め飲んでたので副作用の辛さを知ってるからこそ今ビビってます💦
でもまだ歩かない長女を抱っこしないなんて出来ません😭😭
外出は基本車移動ですが家から車まで、店から車まで、ベビーカーに乗らないとぐずった時は抱っこせざるを得ないですよね😱- 9月1日
-
すずちゃん
そうですよね~。歩いてくれないと、抱くしかないですよね。。
私はもう外出は旦那がいるときだけにしました💦平日は出掛けても実家とかで、私が抱かなくてもいいようにってかんじです。。
みーさんも無理しないでくださいね。- 9月1日
-
みー
旦那さんに頼れる時だけ外出されてるんですね!うちもそうするようにします😭
上の子、同じ月齢ですね😊お互い無理しないように頑張りましょう✨コメントありがとうございました🌟- 9月1日
みー
立ち上がるだけで😱 上の子がいると、切迫になって入院!と言われたら大変すぎますよね💦でも41w5dまでしっかりお腹の中にいてくれたんですね〜🥰
▶6人の怪獣
困りますよねー。なので安静にしてました(笑)
しっかり居すぎてちょーBIGな4,586gで出てきたのでびっくりでした🤣
みー
安静にしてます😭😭
え、4586gの赤ちゃんがお腹にいた時めっちゃお腹重たかったでしょうね😳そしてよく生まれてきてくれましたね👶すごいです😆
▶6人の怪獣
お腹重たいし、もうほんとまん丸でスイカみたいで、針差したら破裂するんじゃないかってくらいでしたよ🤣
下から頑張りましたー!!(笑)
みー
本当にすごいですねー!下から生まれたんですね😳驚きです😆🌟