
やはり私が悪いでしょうか。今朝、洗濯物のことで揉めました。原因は、…
やはり私が悪いでしょうか。
今朝、洗濯物のことで揉めました。
原因は、旦那のTシャツを乾燥機にかけたからです。
以前から綿類は縮むから乾燥機でなくきちんと干して欲しいと言われています。
こちらも働いており忙しいので、洗濯機いれて乾燥機かけてしまうのが一番楽だし、文句あるなら自分でやれ!と思っていたのですが。
今日出かける予定で、旦那がこないだ買った新しいTシャツ着たいって言うだろうなぁと思って、昨日の夜仕事から帰ってきて洗濯機→乾燥機かけました。
今朝案の定文句を言われて、めんどくさくて「じゃあ自分でやってくれる?」と言ったら、ニトリで洗濯カゴを買ってきて自分の洗濯物だけ分けてました。
それを見て怒りがこみ上げてきて笑
自分でやれと言ったのは私なんですが、なんか一緒に居たくないぐらい旦那のことが嫌になってしまって。
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

チー
うっっっざ!
じゃ、今後も自分の分だけやってもらいましょう〜😊
えいこさんも自分と子供の分だけで👶

まいきょん
自分のだけ分けるっていうのが嫌ですね😂
(みんなの分も含めて、文句言うくらいなら)自分でやってくれる?の『自分でやってくれる?』ですよね笑
そんなことされたら、ちょーーーーイライラするので、洗濯のみならず全てを別にして自分でやってもらいます😊笑

もんきち
人にやってもらって文句言われると腹立ちますよね!!うちも洗濯は朝してほしいとか、部屋干しする時に除湿機つけ忘れたら怒って夫から「洗濯は別にする!」って言ってましたが一回もやったことないです…口だけかよ!笑
でも本当にやられたらそれもそれでイラッとしますよねー。

おちょすけ
えー!やってくれるなら
いいじゃないですか(^^)!
私なら面倒くさい事が
無くなってラッキー⭐︎
と思ってしまいますσ(^_^;)
大変さに気づいて
旦那が頭下げない限りは
絶対にやりません!!

ででっ
そのままやらせましょう!
水道代電気代などがかさみますが…😅💦
文句言われてまでやりたくないですよ😰

hiroko
羨ましい❗
何なら自分の小遣いで洗剤などもお好きな物をどうぞって😆👍➰
干すのも取り込むのも畳むのも自分でやってね~👕

❤︎yuna❤︎
うちの旦那も高いブランドの服は別のカゴに溜めておいて、天気の良い日にまとめて洗っています★
自分でやる時もあれば、私がやったり色々です🙂
パンツとか靴下は、別でなくて一緒に洗っています☆
たぶん、旦那さん同じタイプですかね?😅面倒ですよね〜✋☠

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は、それをもっと細かくした感じです!
このTシャツは、洗うときは裏返してネットに入れて、乾燥機はかけないでハンガーに干して、
こっちのTシャツは、乾燥機にかけて、
この靴下は裏返して乾燥機かけないで干して、
ジーパンは洗うときは裏返し、干す時は裏返しのままか、そうでなければポケットを出して、、、云々
うるさい!!!!
って感じです💢
コメント