※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめねこ
妊娠・出産

逆流性食道炎の症状で悩まれています。後期悪阻かどうかわからず不安です。検診まで我慢できるか不安ですが、時間を作り早めに受診しようと思っています。ありがとうございます。

後期悪阻かどうか教えて下さい。

最近になって逆流性食道炎のような症状に悩まされています。
食べる量も極端に減り、1日2食くらいで満足しています。
初期の悪阻のような症状はないので後期悪阻ではないと思っていますし、仮に後期悪阻だとしたら早くないか⁈と思っています。
元々胃下垂で、胎児は週数通りの成長です。
体重は元の体重から+1〜3kgを行ったり来たりしています。

症状としては朝昼兼用でご飯を食べ、その直後胸のムカつきがあります。
夜は普通に食事をしていますが、普段の半分くらいで満足します※カップ焼きそばなら半分程の量です
食事後は大体げっぷが出そうで出ないモヤモヤがあり、食事後すぐに横にはなりません。
座椅子にゆったり体を預け、食事後から3〜4時間は必ず起きています。
水分はこまめに摂っています。
が、寝る直前から戻ってくる感覚に襲われ、横になった途端胃酸が口の中に広がるようで広がらない気持ち悪さと胸のムカつきが始まり、おかげでそこから3〜4時間はさらに寝られません。

調べたところ、後期悪阻も似たような症状と見かけたのですが、後期悪阻の方は同じような症状なのでしょうか⁇
次回検診が24日なので、医師にまだ相談ができていないことから対処法がわかりません。
せめて後期悪阻かどうかだけでもわかれば検診日まで我慢できるのですが、そうでない場合は時間を作り早めに受診しようと思っています。

コメント

ももんち

後期悪阻かもしれませんね。
でも、睡眠にも影響が出ているなら悪阻から逆流性食道炎になっている可能性もあるので気になるなら病院でみてもらった方がいいと思います。
食事が朝昼兼用なのは食欲がないからですか!?
悪阻の時は一度に量をとるより、少しの量を食べる回数を増やして食べた方が胃にも負担にならなくてお勧めですよ♪
あと、濃い味は同じく胃の負担になるので和食が食べやすいかと思います。

悪阻大変ですよね。
私の場合ですが、一人目は初期から出産まで悪阻に悩まされていましたから…でも、生まれればその苦しみも忘れちゃいます♪
お大事にしてくださいね。

ちゃむ

私も同じような症状がありました!私も元々、胃下垂でしたのでご参考までに(>_<)
検診の際に後期悪阻なのか先生に聞きましたが、「みんなよくあること」と一言。
胃薬をいただき、服用しましたが変化なし。これはもう耐えるしかないと耐えていました。
30w超える頃から横になることはまず無理でした。どんなに早く夜ごはんを食べても夜は気持ち悪くなるのでソファーに座って寝ていました。それでも気持ち悪い感じはありましたが(^^;;
一度、検診でたずねてみると良いと思います!お薬いただけることもあるので!
参考までですが、私は出産したらすぐ、その気持ち悪さは全くなかなりました!

deleted user

週数的に後期悪阻とは言わないと思いますが悪阻の再開かもしれないですね(´д`|||)
悪阻の症状は人それぞれで胃もたれやムカつきもその1つです。
後期悪阻は大きくなった子宮で胃が押し上げられて逆流性食道炎になったり食欲不振になったりしますが、私は初期の頃から悪阻でそんな症状が出ています(--;)

対策は小まめに食べる、胃を空にしないくらいしかないのかなと思います。今胃薬を処方してもらっていますが胃酸を減らして胃を保護するくらいの弱いものなので効果は微妙です。

早くスッキリすると良いのですが....(´・ω・`)

おまめねこ

回答ありがとうございます*

食事が朝昼兼用なのは、結局夜中に寝られず、朝方寝落ちる形で寝て昼前に起きるという感じになっているのもあります_(:3 」∠)_
ですがそこで1回食事を摂れば夕方付近までお腹が減らないので、やはり食欲も下がっているのかと思います(・´ω`・)
初期は悪阻を辛いと思いませんでしたが、今回は不快な症状が続いていたので初めて辛いと思っちゃいました…
ちょこちょこおにぎりを握ったりして食べるようにしてみます!

おまめねこ

回答ありがとうございます*

やはり週数的には早いですよね(´・ω・`)
私もまだ6ヶ月に入ったばかりで後期悪阻なのか怪しいな、と感じていました。
食べない方が胃酸が過剰分泌されなくて楽なのかと思っていましたが、逆なのですね!
食べる量増やしてみます!

おまめねこ

回答ありがとうございます*

私も横になって眠るのがとても辛くて、このまま座椅子にもたれたまま寝てみようかと思ってました。
あまり薬には頼りたくなかったですが、横にならないで寝てもまだ症状が続くようなら検診の際に処方してもらおうと思います◎