
お昼ごはんを 12時前にたべるのはおかしいことですか?11時半~12時まで…
お昼ごはんを 12時前にたべるのはおかしいことですか?11時半~12時までの間とか…
旦那が義母に電話して、午後遊びに行くわと連絡して、昼は食べたの?と聞かれたので、
いま食べてる、と(11時50分ごろ)言ったら
え?まだ12時過ぎてないよ?(ちょっと早すぎない?おかしいんじゃない?みたいな言い方でした)と言われて…
前も 遊びに行ったときに、
12時過ぎたからお昼にできるね、
いつも息子は何時に食べるの?それに合わせないとリズム狂うよね!
と何時に食べる。ということにこだわりある人のようで。
いつも子供に合わせるから決まってないんで、できしだいご飯で大丈夫です💦って伝えましたが。
- たこ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
えっ私いつもお腹空いて11時とかには食べてます😳笑
子供と一緒に食べたいですが、私もご飯くらいゆっくり食べたいので先に食べます🐽❤️

テキトー人間🕺
今日11時半からお昼ご飯食べました😂✨
全然おかしくないですよ!
保育園でも11時半頃からお昼ご飯なので、多少前後はしますが家で食べる時は同じように11時半〜12時の間から食べ始めてます😄
12時過ぎてないよ?って…
だから何だよって感じですね😂
シンデレラかよ←0時じゃねーわ
この時間に食べさせた方がお昼寝までに家事終わらせられるから楽ですよね😄
-
たこ
コメントありがとうございます。
ほんとに!
シンデレラじゃねーよ!です😂- 8月31日

Sママ
うちは11:30です😊✨
保育園のご飯が11:30で、休みの日もだいたいそれぐらいにお腹が空くみたいです🤣
いちいち口出ししないで欲しいですよね!
食べさせてあげてない訳じゃないんだから!😱
-
たこ
コメントありがとうございます。
ほんとに!いちいち口出しやめてほしいです😒💢- 8月31日

ミーアキャット🌿
え、全然食べます!
保育園もお昼11時半に食べてるので家にいる時はそれに合わせてます。
1歳の頃なんて11時に食べてました。
子供のリズムと自分のリズム一緒にしないで欲しいですよね😓
-
たこ
コメントありがとうございます。
こどもに合わせるのって普通ですよね?
12時過ぎてからあげるなんて
聞いたことない😂- 8月31日

退会ユーザー
私なんて11時過ぎから食べてますよ‼️
子どもの機嫌のいいうちに食べちゃいたいので用意ができ次第食べ始めます。
12時すぎなきゃ食べちゃいけない理由なんてないですもんね😊
-
たこ
コメントありがとうございます。
私も子供のタイミングに合わせるのが普通と思っていたので なんなの。って思いました😱💦- 8月31日
たこ
コメントありがとうございます。
そうですよね?!
私も朝昼一緒のときあるから11時とかも多くて😥
よかったです💦