
妊娠12週で赤ちゃんの首後ろの腫れを指摘され、染色体異常や心臓病の可能性があると言われ、検査を受けることになりました。同様の経験を持つ方の情報を求めています。
妊娠12週に赤ちゃんの首後ろの腫れを指摘されました。
個人病院のエコーで頭が浮腫んでるように見えるから詳しく調べてもらった方がいいと紹介状を書いてもらい、大学病院で30分のエコー?か超音波検査をしてもらいました。検査の後先生に、赤ちゃんの首の後ろが腫れている。
これは染色体異常か心臓の病気のサインだと言われました。
3週間後にまた超音波検査をし、その後羊水検査や心臓の検査に移っていくという説明を受けました。
この時期に首の腫れを指摘されて、いろいろな検査の後何も問題なく出産された方いらっしゃいますか?
少しでも希望を持ちたいです。
あと私のように首の腫れを指摘されることは稀なことなんでしょうか?
- はぴでい(7歳)
コメント

こうこ
首の後ろの浮腫のことでしょうか?
私の娘3.5ミリの頸部浮腫ありましたが、今は元気に育っています!

たた
うちも1人目6mmのNT見つかりましたよ。その後無くなりましたが。
-
はぴでい
そうだったんですね。6ミリとはすごく心配でしたよね😔
その後無くなっていて本当に良かったです🙇♀️
私は何ミリとは聞いていないのでわかりませんがとても希望を持てました✨
ありがとうございました🤗- 8月31日

でぶごん
心配ですよね💦
首の後ろの浮腫みはみんな結構指摘を受けていますよ~💦
浮腫みを計測する時期が限られているので、経過で浮腫みが消えた(よくなった)というのは意味がないそうです…。
うちはNT6mm以上と絶望的な指摘を受けました。
浮腫みが厚くなっていくほど染色体異常の確率が上がっていくそうです。
染色体異常だったら赤ちゃんを諦める事も決めて、
血清マーカーテストの後に羊水検査を受けました。
結果陰性でしたが、臓器異常は胎児ドックでしか判らないので、初期中期後期の胎児ドックを受けて今安心して妊婦生活送れています(^^)
はぷでいさんの赤ちゃんの検査と結果がこれから続いていくとは思いますが、
もう結果を知るしかないので、つらい時間かと思いますがファイト!です‼️
はぴでい
そうです!浮腫のことです。
こうこさんのお子さんは元気に成長してくれてるんですね☺️
頸部浮腫はどのくらいで正常に戻りましたか?
こうこ
私も言われたときはすごく心配しました😭
妊娠1回目が9wで完全流産、2回目が11wに心臓の病気で中絶を勧められ、手術していたので、今回はどんな結果でも産んでやる!!と思い、検査はなにもしませんでした🌱
結局、次の検診のときには消えていました🙋♀️でも、ダウン症の可能性も3%はありますとは言われていました!
はぴでい
お辛い経験を2度もされていたんですね😔
どんな結果でも産む!って気持ちとてもよくわかります🙇♀️
浮腫が消えていても可能性はゼロではないんですね。
貴重な経験を教えていただきありがとうございました😊