![ララら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮内膜症、子宮筋腫を経験している方、婦人科系に詳しい方、教えてく…
子宮内膜症、子宮筋腫を経験している方、
婦人科系に詳しい方、
教えてください🙇♀️
ネットで見ると
排便痛(肛門の奥の痛み)について書かれているのですが、これは普段からということですか?
それとも生理中の事ですか?
実は、ここ最近(1〜2年ぐらい)
生理中のみ排便痛があります。
肛門の奥の直腸部分がキューっとされる感じで痛くてうまく排便ができない時もしばしば…
排便時のみではなく、
椅子や床に座るときも同じような痛みがある時もあります。
でもこれは生理中のみで、生理が終われば全くなくなります。
その他に自分が感じてる生理中の不安要素が
・上記の肛門の奥の痛み
・塊の排出(え!?胎盤が出た!?って勘違いするような感覚=そこそこの大きさの)
・酷い生理痛(痛すぎて痛み止めを飲んでも効かず…どんどん増えてるような気がします。。)
痛みが酷く食欲が落ちて生理中は1〜2kg落ちます
・日数がマニュアル通りの7日だったのが3日程度になった(7日分の経血がぎゅっと3日で出し切るイメージ)
なので量もそこそこ
本当は受診するのが一番なのですが、
小さい子供連れての受診が中々で…
金銭的にも今は余裕があるわけではないので
ここで意見を聞いて少しでもモヤモヤをスッキリさせたくて💦
もちろん、いつかは受診しますが
まだもう少し先になりそうです…
- ララら(8歳, 11歳)
コメント