※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
妊娠・出産

2人目の妊娠中、上の子がお腹にぶつかったり勢いよくのってくることについて気を付けている方がいるかどうか知りたいです。

2人目の妊娠について


今妊娠初期で、神経質になってしまっているのか、上の子がお腹に勢いよくのってくることにすごいイライラしてしまいます😢
「ママお腹痛い痛いだから乗らないでね」って伝えてはいるんですが、まだ2歳児だしあまり理解はしてないようです。

2人目の妊娠中、上の子がお腹にぶつかったり勢いよくのってくるのはあるあるなのでしょうか?💦
皆さんどれくらい気を付け生活されてますか?😭

コメント

👧👦👼👼🤰

我が家は年子で上の子がもうすぐ10ヶ月なんですが、普通にお腹の上に乗っかってきたりしてます😭私自身もうすぐ8ヶ月になりお腹も大きくなってきた娘がお腹の上に乗ると辛くなってきてます🥺
主治医にもやはり辞めた方が良いと言われてます💦

  • つき

    つき

    年子なんですね✨
    やはり乗っかってくることは良いことではないですよね😢
    大変かと思いますが、お体大切にしてください😭💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 8月31日
ままり

私もちょうど同じ年齢の息子がいて現在妊娠15週目です。よくお腹乗ってきたりして、飛び跳ねようとしたりします(笑)その時はやめてね。そう優しく言うと退いてくれます!

助産師にあまり抱っこするななどと言われていますが私の息子は赤ちゃん返りなのか抱っこマンですし😅気をつけたくても上の子がいると難しいですよね😂

  • つき

    つき

    やはりそうなりますよね😭私はついイライラしがちなので、優しく言ってみます😣💦
    抱っこも良くないんですね…うちの子も抱っこちゃんなので厳しいです😰それが現実ですよね😭😭💦

    回答ありがとうございました✨お体なるべく無理せず過ごしてくださいね😢

    • 8月31日
エリー

2歳児がいる妊婦です🤰✨
お腹がしんどくて横になってても何度もお腹に乗ってきたり、お腹の赤ちゃんの存在に気付いて抱っこマンになったりしてしょっちゅう抱っこしています😭💦

それでもなんとか臨月までくることができました☺️💡

やはりお腹に負担がかからない方がいいのはもちろんなのですが、やりたい盛りの2歳がいると安静にしたくてもできないというのが現実でしたね😭😭

  • つき

    つき

    2歳児との妊娠生活はなかなかハードですかね😰
    なかなか安静になんて出来ませんよね🤭💦
    でもみんな頑張ってるんだなって思うと私も頑張れそうです☺️
    まもなく出産かと思いますが、お体無理せずお過ごし下さいね✨回答ありがとうございました😢💖

    • 8月31日
たた

うちも毎日攻撃されてます〜〜!
ダメと言ったら余計に面白がってやります。
イライラしますよね💦お腹の子を守らなきゃ!って思うのもママの本能でイラッと来てしまうんだと思います。
出来る限りの自衛で大丈夫だと思いますよ😊

  • つき

    つき

    ダメだと言うと余計やりますよね!😱キー!💢ってなります😂💦💦
    神経質になってもしょうがないですよね😣皆さん乗り越えてるようなので、私も頑張ろう!と思えました❣️
    回答ありがとうございました🥰
    お体無理せずお過ごし下さいね✨

    • 8月31日