

きょーこ
いつまで。とかはないと思いますよ🌟

トモヨ
うちはオムツがテープタイプからパンツタイプに替える頃にはロンパースからズボンに替えます。でないと、赤ちゃんがじっとしてないのでボタンだと大変だからです。

ちゃんはな
1歳の息子ですが、たまにロンパース着せますよ( ^ω^ )
ロンパースからセパレートに替えた時期はつかまり立ちやつたい歩きをした頃でした!

yuna*mama
1歳8ヶ月の娘にたまにパジャマとして着せてますよwww普段はセパレートですが赤ちゃんぽくて可愛くて着せちゃいます(笑)上の子は成長が嬉しかったのに下は大きくなって赤ちゃんぽさが無くなると寂しいです(笑)

しーくんママ
今月で一歳になる息子ですが、
今だにロンパースを着せています(^^)
ですが、今月で一歳になるので、もう少ししたら上下別々の服に切り替えますよ^ ^♪
ロンパースは赤ちゃんのときしか着れないと思うので今だに着せてます笑

Mary*
2歳とかでも着てても良いんですかね?!

Mary*
確かに…それはありますね!いつもボタンを止めないうちに立ち上がってしまって大変です(´・_・`)

Mary*
セパレートも着るのですが、家では常にロンパースです。保育園はどうしよう?も思って困ってます。

Mary*
さみしいですよね!1人目なのにそうです。笑
そうなんです、外出時はセパレートなんですが、家にいるときは楽だろうとロンパースです。保育園はどうしよう。

Mary*
そうなんですよね、ロンパース姿が好きなので家では着せてるのですが、本人が楽だろうけど動きにくいかな?とか保育士さんはどう思ってるのかな?と思い気になりました!

きょーこ
入るのでは、きてても
問題ないとは思いますよ🌟
うちの子も1歳5ヶ月頃ですが
下着だけロンパースです!

Mary*
ありがとうございます!
見えないところでは全然ありですよね!
コメント