※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみきち
妊娠・出産

37週の初産婦で、乳首に穴が開いてしまい心配です。穴は塞がるのか、赤ちゃんに吸われて広がる可能性はあるのか、どんなケアが必要か教えてください。

37週の妊婦です。第1子です。
乳首に穴が相手困ってます…

25週あたりから乳首から初乳のような黄色っぽい液体が出ていました。
ある時、気づくと左の乳首中央に白い塊が…
最初は薄い皮膚の下から母乳になるものがこみあげているから
この皮膚を少し破ればとれるのでは?
とお風呂上がりにこりこり触っていましたが取れませんでした。
お医者さんに見せたら赤ちゃんに吸わせればとれると言われました。

しかし今日お風呂上がりに体を拭いていたらぽろっと白い塊が突然取れました。驚きました。
てっきり取れたら母乳が出てくるかと思っていたらその塊があったところに穴ができてしまいました…

非常にショックです。

前置きが長くなりましたが質問です。

この穴は塞がりますか?ずっとこのままですか?

赤ちゃんに吸われてもっと穴が拡大してしまいますか?

塞ぐためになにかケアはした方がいいのでしょうか?

たくさんありすみません、でもとてもこまっております。
ご回答よろしくお願いします( ; _ ; )

コメント

Eva

穴とおっしゃってるのがどんなのか分からないのですが、お医者さんが取れると言ったのは白斑の事かなと思います。母乳は乳首の複数の穴から出てくるので、拡大はしないと思います。赤ちゃんが吸って母乳は出てくるようになります🤔

iso

穴の大きさはどのくらいですか?
白斑ではなく、脂じゃないかしら?
放置してたらそのうち目立たなくなるはずです。