

ひなあられ
2ヶ月過ぎくらいから、ご機嫌に起きてる時間が少しずつ増えてきましたよ(^^)

絆
今でも朝寝やお昼寝を長くできなくて
なかなか寝れてないと常にグズグズです🤦♀️
上の子がわんぱくなので
なかなかゆっくり寝れないみたいです🤦♀️
ひなあられ
2ヶ月過ぎくらいから、ご機嫌に起きてる時間が少しずつ増えてきましたよ(^^)
絆
今でも朝寝やお昼寝を長くできなくて
なかなか寝れてないと常にグズグズです🤦♀️
上の子がわんぱくなので
なかなかゆっくり寝れないみたいです🤦♀️
「生後1ヶ月半」に関する質問
姑の事が嫌いで悩んでいます。(旦那も嫌いなことを知っています) 生後1ヶ月半の娘がいるのですが、来週に娘のお祝いをしたいと姑に食事に誘われました。 私は会いたくないので参加拒否し、娘と旦那、姑で行くのですが、…
生後1ヶ月半ですが、里帰りが終わりアパートに帰ってきました。 里帰り中は20時30分頃には真っ暗な部屋にいって授乳→私も一緒に寝る。のリズムが出来てましたが自宅に戻ってくると20時30分に私も一緒に寝る事が出来ませ…
抱っこのときの足のひらきについて。 生後1ヶ月半です。新生児期から横抱きはギャン泣きで嫌がり、コアラ抱っこを好みます。 その際の足のひらきですが…こんなに開いてて大丈夫でしょうか…?私の腰にそわせてひらいてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント